5.30.2006

発注~

悩んだ末、自転車購入決定しました。 いや~、ちょっと悩んだっす。

結局、2台目のBD-1ではなく、Bianchi Frettaにしました。

せっかく、Bianchiなので、カラーは、やっぱ、チェレステブルー。 別名、ミラノ・ブルー。 

価格も、女性用ステムを付けたら、大台超えてしまいましたよ。

まだ届いてないけど大切に乗りたいと思います。

5.29.2006

Viva! ナイト8

今日、東京電力の電気料金の明細が送られてきました。

従量Bから、ナイト8に変えてから、初めて、1ヶ月丸々ナイト8で過ごした月だったのでどのくらい効果がでてるか、ちょっと期待しながら待ってました。

我が家の試算だと、きっと、従量契約よりは、節約できてる・・・はずです。
http://u2aoki.blogspot.com/2006/03/blog-post_30.html

ナイト8では、昼間 274kWh, 夜間 212kWhの使用で、消費税込みで、9,522円。 ふむふむ、ちょっと思ってたよりは、高め。 でも、注目すべきは、夜間 212kWh使ってるのに、約1,500円くらいしか掛かってないってこと。

さて、これを従量契約Bでの契約金額に置き換えると、以下のようになります。

(60A基本料金) 1,560円
(第1段階)15.29 x 120 = 1,834円
(第2段階)20.04 x 180 = 3,607円
(第3段階)21.25 x 186 = 3,952円
(消費税) 547円

おおー!! なんと、合計 11,500円です!! 1月で、2,000円の違いが出るとは、思ってなかっただけにうれしい誤算です。 GWで、家にいることが多かったので、来月は、もっと大きな差額が期待できます。

浮いたお金で、ワインでも買おう。

5.27.2006

リフォーム

まだ新築だけど、将来、補修・リフォームするようなことがあれば、是非、これだけは、やっておきたいことがあります。

それは、充填断熱の追加。 今の家は、壁の中は空洞で、その外側に断熱材を張っている外断熱になってます。 しかし、今の断熱材だけだと、高断熱と呼ぶには、ちと性能的には弱いらしい。 冬の電気代、2.5万超えしたときは、目が点でした。

そこで注目したのが、以下にあるようなセルロースファイバーによる断熱材。 新聞紙が元になってて、加工工場は、我が故郷、下関市にもあるみたいです。 調湿もある程度してくれて、高温多湿な日本にも、合うみたい。 欧米諸国では、シェアNo.1。 構造用合板にちょい穴を開けて、吹き込みすることで、簡単に施工できそうです。

http://www.decos.co.jp/qa.html

施工には、約100万円かかるみたい。 元を取るには、早ければ早いほどよいのだけど、今は、お金出せないなあ~。 もっとメジャーになって、施工費が安くなることに期待です。

とりあえず、参考のために、見積もり取ってみよう。

5.26.2006

flat tire

今日、チャリで通勤の途中。 また、パンクしましたよ~。 あと1kmくらいで会社だってのに。

新しいタイヤに変えて、なんとなく、パンクしやすくなった気がする。
一応、空気圧のリミットは、守ってるのだけどな。

もしかして、重すぎるってことかっ??

晴れ

今日は、久しぶりに、朝から夜まで晴れだった気がします。
やっとこさ、会社の机の下におきっぱなしだった、チャリに乗って家に帰ることが出来ました。

ジムの後で、ごはんもまだだったから、ヘロヘロだったけど、改めて、BD-1は、よいなと思った。

やっぱ、2台目として、買うのは、BD-1か、ビアンキのフレッタになりそうっす。

最近、「どーせなら」って、言葉を自分自身に言ってる気がしてならない。

夏休みの旅行は、なるべく節約しよう・・・

といいつつ、来週は、パットメセニーのコンサートだ!!

5.23.2006

寝まくり

昨日、久しぶりに風邪らしきものにかかりました。 症状は、頭痛と喉の痛み。

会社は、午前休みをもらい、夜の21時から、朝までぶっとおしで、寝ました。 まだ、かかりはじめのうちに対処したのがよかったのか、なんとなく治ったみたい。 

子供の頃は、風邪が治ると、「治った!!」って感じで、ベホマでもかけてもらって、完全回復!!のような風に治ってた記憶があるんだけど、大人になると、うだうだ、何かが、カラダに棲みついている気がします。 今日の夕方には、それもいなくなった気分にようやくなれました。

暖かくなったり、寒くなったり、風邪を引きやすい季節ですが、くれぐれも風邪には気をつけましょう。

5.21.2006

悩んでます。

新しい自転車選びで、相当悩んでます。 自由が丘まで歩くのもよいけど、もっと気軽に行きたい、と今日も思った。

目標は、玄関における自転車であるということ。 そうなると、必然的に、Folding(折りたたみ)タイプになってしまいます。

安ければ安いほどいいのだけど、あまり気に入らなくて、乗らなくなってもしょうがないし。
いいのを求めると、約10万くらいしちゃうんだよね・・・

う~ん、悩ましい。

今の所の候補は、以下の通り。 ルイガノ JEDI-18を買おうと画策したけど、もうどこも売ってないみたい。 残念。

1.ビアンキ フレッタ
 R&M BD-1のビアンキ版。 シフターだけが、ちょっと嫌。 それなら、BD-1そのものを買ったほうがよいかも?

2.R&M BD-1
 性能的には、全く文句なし。 ただ価格がねえ。 今もってる(2003年度モデル)のとそんなに性能も変わらないしな。 2006モデルは、外見が高級感漂ってます。

3.DAHONの各モデル
 どれもいいんだけど、手ごろな価格なのは、いずれも、サスが付いてないモデル。
 多摩川沿いの砂利道を走るのは、結構しんどそう。
 サスがつくと、、、上の2つを買ったほうが、よい気がする。

4.ルイガノ JEDI
 折りたたみ時のサイズがでかい。 玄関に置いたら邪魔かも知れない。 でも走りは、かなり快適そう~。

温度ムラ

今日は、相当暑かったですね。 雨が降ったとはいえ、室内の1F, 2Fでは、既に、あったかい空気とつめたい空気が、くっきりとわかれてました。 2Fは、暑くてもう、エアコン入れちゃいたい気分。

「これは、こないだ買ったエアーサーキュレーションの初登板のチャンスか!?」と思い、即運転開始。

しばらくすると、1Fの冷たい空気が、2Fに流れてきて、エアコンをつけるまでもなく、快適な空気になりました。

これからも、利用回数が増えそうですが、壊れないでがんばって働いて欲しいです。
(最近、うちにある電化製品、よく壊れるので・・・)

5.20.2006

修理完了

今日、修理に出していたPIONEERの100連奏 CD Player「PD-F100」が修理から帰ってきました。

10年近く前に買ったものだけど、こないだついに壊れてしまった。

修理代、3万円近くしちゃったけど、家にどっさりあるCDを有効活用するために必要なのです。

iPodに、digital optical outputがあれば、直さなかったかも知れない。
いろんな音響機器メーカとコラボして、iPod専用のオーディオ出してるけど、そんなことするより、さっさとoptical outputくらい付けてくれっ!! iriverのは、ついてるぞ~。

今日は、久しぶりの晴れでよかったですね。 家中の湿気を抜くため、かなりの時間、風を通してました。 風通しの効果もあり、湿度計も、雨の降ってた時、常に80%を指していたのが、60%を指すようになりました。 即、大雨降ったけどね。。

いや~、梅雨が恐ろしい。 夜中に、除湿運転でもしよう。

やっぱ固形が好み

今日は、今週3日目のジム部です。 カラダ成分分析っていうのをやってみた。
カラダにちょいとした電流を流すだけで、基礎代謝量、筋肉量、脂肪量、水分量等を出してくれます。

とりあえず、ちょい脂肪過多みたい・・・ で、下半身の筋肉量も若干弱め。 今後は、下半身を意識して鍛えます。 

Aさん情報で、ジョギングの後は、休まずに筋トレやったほうが、効果があるらしく忠実に守りました。
休みなしなので、今日はジョギング軽めじゃ。

ジム後は、Mitsuさん、Fさんと、もんじゃ焼き系、お好み焼き屋さんに行きました。

焼くのは、すべて、Mitsuさんにおまかせ。 今日は、お好み焼き屋だったけど、「こやつ、結構、鍋奉行かも」って、なんとなく、思った。
手馴れた手つきで、もんじゃ、お好み焼きと焼いてくれて、こちらとしては、エサを待ってる子犬状態。

ステーキの入ったもんじゃを初めて食べました。 
子供の頃に東京になじみのない私としては、もんじゃのよい所がなかなか思いつかず、肉と野菜のおいしさには感嘆。 けど、やっぱ、もんじゃは、なんとなく物足りない気がする。 歯ごたえの問題か??

その後に食べたお好み焼きは、食べなれた味で、おいしく頂きましたっす。

やっぱ、今日は、消費したカロリーより、蓄えたカロリーの方が多いだろうなあ~。 とりあえずの目標は、基礎代謝Upです。 にっくき脂肪を減らしてやります。

今週は、ほとんど雨だったので、自宅にある本を通勤途中にまた読み始めました。 

容疑者Xの献身 東野 圭吾


面白くてかなり読み進め、今週半ばに読み始めたのに、今日、読破しました。 ハラハラドキドキのフィクション。 緻密に書かれてるなあという印象でした。

そろそろ、雨がどっか行って欲しいですね。

5.18.2006

ガール

奥様が買ってたのを、先に読みました。 同世代の女性OLのことが、「本当にこういう人いそう~」って感じで、描写されている短編小説。 男が読んでも、とても面白い。
簡単な表現しか使ってないので、す~らすら読めます。 2日あれば、楽勝で読みきれます。

一応ガイシ系に属する会社経験が長い自分からしてみると、この本を読むと、日本の会社って自分では、勤めることは、ありえないなあとちょっと思ってしまう。



うちの会社にも、ぎゃふんと言わせたい奴らがいるのだが、この本のようには、いかないかなあ~。

とりあえず、英語で雄弁になりたい。 (努力しろって!! 自分。。 ああ、表現、Mitsuさんみたいだよ。。)

5.16.2006

計りましょう

手打ちうどんを作ってたときのこと。 小麦粉と水の割合、100対42という非常に細かい数値を指示されました。 まあ、料理を作る上で、基本中の基本なんだろうけど、それを計るツールすら持ってませんでした。 いつかは、本当においしいうどん&パスタを作りたいので、計量もしっかりするように心に決めました。

早速、購入。

下記の2つで超悩みました。 世間の一番人気は、KD-400-SVの方。 ステンレスを使ったデザインと、畳むと自立するのが、魅力。
しかし、ワタシ的には、ガラストップになってて、ツルっとした印象のKD-404-SVの方がよかったので、こっちにしました。 掃除もこっちの方が、楽そうだしね。 KD-400の方は、なんとなく、粉が、蝶番部分につまって、とりにくそうな印象がありました。 (あくまで、印象ね。)

KD-400-SV        KD-404-SV
 

もう、道具は揃って、言い訳も聞かないので、しっかり腕を磨こうと思います。

次は、体組成計が欲しいかな~。 今、測定すると、結構ひどい数値出そう・・・

5.15.2006

100インチ










ホームシアターに欠かせないもの、スクリーン。 部屋の平面図を見ながら、100インチくらいのスクリーンがすっきり収まりそうなので、密かに企んでました。

リモコンつき電動スクリーンなのに、意外と安いんです。 

購入したのは、GRANDVIEWの100インチタイプ。 取り付けするときは、ブラインドを隠すように、スクリーンが降りてくるので、ブラインドと同じ厚みの柱を別注して、付けてもらいました。 これなかったら、結構悲惨な感じになっちゃうので、早めに気づいてよかったです。

取り付け位置、ちょい高いけど、ちゃんと首を痛めず、見れますよ~。 オットマンあるとより快適かも。

すごく早く見たい映画以外、特に映画館に行く必要なくなりました。
ワールドカップは、巨大スクリーンで、応援です!

5.14.2006

JANITA

今日は、母の日プレゼントを買いに、新宿へ。

いや~、人多い。 酔いそうでした。

最初、奥さんが、ル・クルーゼの鍋とかいいんじゃない?? とか言っちゃうので現実を見せてあげました。 通常の鍋、2万以上。。。 並じゃありません。

最終的には、Cameronさんご紹介のPreserved Flowerを贈る事にしました。

その後、奥さんが靴を見て回りたいとご所望だったので、(これは、長く掛かりそう~)と推測し、即、TowerRecordに逃げ込みました。

案の定、物選びには、かなりの時間、掛かったようで、私としては、じっくり視聴できました。

Chick CoreaがNewAlbum「The Ultimate Adventure」を出したので、ちょっと、Checkです。 これは、アマゾンで既に買ってましたので、どれくらい宣伝しているかをCheck。 宣伝している隣には、知らないLive Album 「Super Trio」が紹介されてました。

Chick Corea, Steve Gatt, Christian McBride。 うーん、まぢで、Super。欲しいです。。。けど、今日は、我慢の子でした。 そのうち、買ってしまう可能性大ですが。。。

店内をうろうろ回ってて、気になったアルバム。 JANITAという人の「Seasons of life」というアルバム。 聴いてみると、結構いい感じ。 第一印象は、JazzのVocalの人が歌っているBossaNovaのアルバムっていう傾向が強いけど、Jazzの女性Vocalの雰囲気も残しつつっていう感じのアルバムでした。 

今日は、5月にしては、相当寒かったけど、そろそろ暖かくなってきているし、BossaNovaのアイテム増やしたいので購入決定しました。 Nora Jones並にHitする期待大です。 

他に、Bill Evans山盛り特集をやってて、今まで不幸にも聞いたことないアルバムを聞いてしまったので、レンタルするって選択肢は忘れてしまって、つい買ってしまいました。 てか、視聴してしまったら、思わず手を伸ばしてしまう。。 「At The Montreux Jazz Festival」

最近、音楽系にもお金たくさん使ってるし。。。 運良く?、予約できたので、6月に、Pat出演のコンサートに行ってきます!!!

 

5.12.2006

ちょうどいい

言わないと、なかなか気づかれませんが、プロジェクタの台、実は、DIYで作ったものなのです。

市販の台をいろいろ探したのだけど、希望の高さと、台の大きさを兼ね備えたものは、ありませんでした。

スクリーンが据付なので、レンズシフトがあるとはいえ、大まかな高さは、揃えておかねばなりません。

じゃないと、せっかくのスクリーンに投影できなくなってしまうという悲惨すぎることになります。

プロジェクタが届いてから、プロジェクタ自身のサイズを測って、絵を実際に投影してみて、うまい具合に収まるように、自分へのオーダーメイドで作りました。

DIYで初めて大きな形の残るものだったので、気合入りまくりです。

この時期は、島忠に何往復したかわかりません。 釘の跡が見えなくなるダボ接ぎというやり方で、各部材をつなぎました。

一番、難しかったのが、塗装。

オイルステインで、塗りこんで行くのだけども、プロがやるようには、どうやっても、できない。。。
階段の塗装の仕上げとかと比較すると、仕上がりが雲泥の差です。

かといって、自分の作ったものだもの。 やっぱり愛着は、わきます。

これから大事に使っていきます。

ハムストリングス

最近、ヨガのDVDを使って、ヨガを始めてみました。

山のポーズになると、超落ち着く~~~

解説の中で、わかんない単語があります。 日本語なのに。。。
「ハムストリングスを伸ばしましょう~やら、なんやら・・・」??? ・・・わからん。

ハムストリングス?? いったいドコ??

調べてみると、太ももの裏側の筋肉群のことらしい。。。 最初から、そういってくれい。

ヨガだけでも、結構汗かいて、しなやかな筋肉つきそうです。(なんとなく)

5.11.2006

エアーサーキュレーション

2F階段の脇は、シンプルに鉄棒の仕切り。 この方が、空間が広く見えてよいのだけど、空気の出入りは当然ながら多い。 

Y氏の赤ちゃん(rio chan)が、この鉄棒に向かって、ハイスピードのハイハイで進んで行った時は、相当ビビリました。 いつかは、ここにネットが必要です。

さて、その2Fの空間と1Fの廊下部分までが一体になった我が家は、階段途中部分で、室温がかなり変わることがある。

誰もが知ってる常識、暖かい空気は、上へ、冷たい空気は、下へ行く。 これを肌で感じられる家になってるのです。

例えば、冬場、2Fだけ暖房を付けて、暖房をつけてない1Fに降りてゆくと、かなり肌寒い。 思わず、「う~、寒い」とプチオヤジっぽくうなってしまいます。

今から迎える夏場。 冬場とは、逆の現象が起きてしまうってことが予想されます。 つまり、いくら冷房をつけても1Fだけ冷蔵庫のように冷え、リビングのある2Fは、いつまでたっても暑いまま。

そんなのやなので、建築当初から、なんとかしなきゃな~と思ってました。

カーテンでもつけるかな~と思ってたけど、使ってないときは、邪魔だし、カーテンレールがインテリアを阻害しそう。

躊躇しまくりで、ふと、先日の自由が丘散歩で発見した扇風機。 空気をかき回す能力が実は、普通の扇風機より長けているらしく、正しくは、「エアーサーキュレーター」と言うらしいです。

夏場、家にいるときは、ずっと付けっぱなしで、冷房効率のよい1Fの冷房で冷やした空気を2Fに強制的に持っていってやろうって寸法です。

思惑通り、効率よく冷やしてくれるといいな。 3種類色があるみたいだけど、グリーンという品番の、ブルーのが一番よかったれす。

5.10.2006

newcomer

今日、GW中に頼んでた荷物がいろいろ届きました。

とりあえず、第一弾。

RIEDELのGlassたちです。

思ったより、ずっと大きい・・・ もしかしたら、食器洗い機には、入らないかも・・・

ワイン飲む量増えないように注意です!!

5.08.2006

ぶっかけ

といっても、岡山名物、ぶっかけうどんのことじゃないですw。

GW中に、ワイングラスの他に壊してしまったものがあります。 どうもこれ以上延焼もないようで、落ち着いたようです。

あるGWの夜中、ジュースを飲みながら、PCに向かってました。

その人は、新しいチャリを探して、ネット上をうろうろうろうろしてました。

Searchに熱が入っており、ついうっかり、そばに置いていたグラスの存在を忘れてしまっていました。

ふとしたことで、左手が、グラスにぶつかりました。 「あっ!!」 と言う間に、ノートパソコンのキーボード部分が水浸し。 よくないことに、一直線に、キーボードのど真ん中に倒れて行ってました。

辺り一面、血の色。 壁にもどっちゃり血のような跡が・・・

PCはというと、とりあえず、キーボードは、3秒で即死。 乾かす暇もなかった。

他の部分は、即分解して、中まで拭いたので、なんとか無事でした~。 とりあえず、データが無事で、よかった。

翌日、壊れたキーボードの代わりに、新しいキーボードを購入しました。 う~ん、余計な出費。。。

次の当番が終わったら、即、アキバにあるサポートセンター行きです。な~む~

液晶ディスプレイも買おうかな・・・

5.06.2006

こなごな

今日、また、ワイングラスが割れてしまった。 こっちに引っ越してから、もう2脚目。 1脚、1万円くらいのバカラのグラスだったので、しばし呆然。。。 

まあ、形あるものいつか壊れるし、しょうがないね。

今は、頂いたミッフィーちゃんのプリントがあるワイングラスしかありません。

今度は、割っても財布痛くないように、デイリーユースには、もうちょっと安いグラスを使うようにします。

早速、RIEDELのヴィノム ボルドー、 エクストリーム カベルネ他、計6脚を買いました。

バカラのグラス、2脚より安いっす。 来るまでは、ミッフィーグラスで我慢です。

5.05.2006

自由が丘散策

今日は、引っ越して初めて、自由が丘に行ってきました。 距離的には、遠くないので、徒歩で。 

自由が丘も人増えたな~と思いつつ散策。 昨日のアウトレットに引き続き、かなり歩きました。 渋谷ほどではないだろうけど、人が多くて、ちょい疲れました。

30分超を掛けて自由が丘に着き、お昼すぎだったので、即、ランチです。 イルニードというリストランテでランチ。 内部は、天井も高くて雰囲気もよい感じ。 けど、窓際で、窓を見る側に座ったので、その恩恵にあずかれず残念。

それから、店を回ったのだけど、やっぱ見てると、欲しくなる。

欲しくなったのは、「床置き扇風機」、パスタ用の「キッチンスケール」。 これらは、今日は、我慢して、210円のトングだけ購入しました。

12時に出て、帰ったのは、18時前。 今日も、よく歩きました。 車の運転してないせいか、神経は、そんなに疲労してないみたい。

帰宅してからは、H&H BAGLESで買ったベーグルを、日本食のおかず(厚揚げの煮物等)で頂きました。

もしかしたら、ニューヨーカーもこんな感じのヘルシーな食事してるかも知れないと思いつつ。。
どうでもよいけど、最近、あちらでは、「マイタケ」ブームみたいですね。 

買いまくり

今日は、横浜にあるアウトレット 「横浜ベイサイドマリーナ」まで行ってきました。

途中までの道は、GWの影響か、すいすい行けました。 しかし、残り2kmが大渋滞。
2時くらいに出て、駐車場にいれたのは、結局4時になりました。

それからがまた、大変でした。 歩き回ること、4時間、座ることもなく歩き回ったのですごく運動になりました。 その分、買ったアイテムも結構ありました。

アウトレットって、「割安だからいっか」という人間の弱さをついてくる。 弱い人間なんで、こういう所に来ると、すごく一杯買ってしまう。(自分なりに) その分、普段は、全く買わないのだけどもね。

とりあえず、昨日でご臨終となったサンダルをリプレースしたので、早速、活躍してもらってます。

5.03.2006

砂利敷き

注文してた砂利が届いたので、早速、敷いてみた。

「クラシア」という砂利を、サンヨウ株式会社さんから、購入。
ありがたいことに、届くの、めちゃくちゃ早かったです。

届いたその量、15袋。 1袋 20kg なので、合計 300kg!!!

15袋も頼んだのに、ちょっと少なめだった。 多いと思ったのに。。。

運ぶの相当しんどかったけど、全部、敷き終えたら、ちょっとした充実感が得られました。
敷くのに 1.5Hも格闘したので、ナマリがちのカラダには、よい運動になりました。

今からは、徘徊していた猫のトイレにならないよう定期的なCheckが必要です。

強力粉

今日も、懲りずに、パスタ打ちの練習にいそしんでました。 前回のうどん打ちにヒントを得て、「もしかして、パスタもちょい固めにすれば、パスタマシーンにこびりつかなくなるかも??」って、思って、粉を多めにすることにしました。

そして、なぜか、80%以上、強力粉。 まあ、実験、実験。

この配合でやると、粉が相当固まりにくい。 捏ねてる時も、すごい弾力です。 なかなか上手い感じで固まらないし。 水分補充のため、オリーブオイルを数回追加しましたが、剛性変わらず。

だんご型には、うまくまとめる事ができなかったので、平べったいまま、寝かせて作りました。

味は、シンプルにペペロンチーノ。 

食べてみると、すんごい、コシ。 麺なのに、押し返してきます。 
麺の味は、いつものようにすっごく美味しい。 

水分少なめにしたので、パスタマシーンにくっつくのは、皆無でした。 強力粉は、ちょっと極端だったけど、粉&麺の性質を知るには、よい勉強になりました。

5.01.2006

たまがわポタリング

今日は、久しぶりに、川沿いをポタリング(チャリで散歩)して来ました。

5月にしては、ありえないくらい暑かったので、夕方になるまで、家で適当にすごしてから、夕日を見に行きました。

以前、この辺りに住んでて、約10年後、舞い戻ってきて自宅を建てるようになりました。 10年前、走ってた情景を思い出しながら、 ポタリングすると感慨深いものがあります。

あの時よりは、成長できてるのか。 これから、より人として成長していけるのか。 とりあえず、楽しくがんばりたいと思います。

ピリ辛鍋焼きうどん


今日のお昼は、パスタマシーンを使って、うどんを作ってみました。
具とスープのベースは、昨日の鍋の余り物。

とりあえず、情報得るために、ググる。 このサイト、めちゃくちゃ詳しいっす。 

小麦粉と水の割合、夏場 100対42。 冬は、100対43らしい。 結構、細かいです・・・

教えに背いて、目分量で大雑把に計って、混ぜてしまうw

小麦粉がくっつきすぎ。。。ってことは水が多すぎってことか?? 小麦粉追加です。 追加しても、まだ柔らかい。

目標は、ちょっと固さを感じる生地なので、もうちょい小麦粉追加。

この時点で、小麦粉130gくらいになってたかもしれません。

30分くらい寝かせた後、再度こね、もうお腹空いちゃったので、このままパスタマシーンに通して、鍋焼きうどんにしちゃいました。

さすが作りたて、なめらかさが、半端ではありません。 ただ量が多かったかな~

豆乳とキムチ

今日は、おじさんとおばさんをご招待したので、豆乳キムチ鍋でおもてなし。

半分韓国風なので、ニラと豚肉は、なんとなく入れたい。
豆腐は、いつもの、近所の豆腐専門店で、調達。 うまいんだな、ここのお豆腐。

豆乳キムチ鍋を作るとき、いつも参考にしているサイトは、ここです。

まろやかなのに、ちょい刺激があって、いい感じです。
イメージとしては、ココナッツミルクが入ったピリ辛のタイカレーのマイルド版みたいな感じでしょうか?

結構、やみつきになります。 辛さは、もちろん、自分で調整可能。

一般的な材料で出来るし、作るのも、超簡単。 それでも、おじさん、おばさん世代からすれば、マメな旦那さんだねぇと言われる・・・

いやいや、鍋なんて、書いてある通りに、切って入れるだけですから。 なんも技術いらない。
レシピをUpしてくれてる人と、Googleに感謝です。 

今日も、飲み食いしすぎてまた太ったかな。。。 やばいっす。