1.15.2013

    大雪 in Tokyo

    今日は、すごい雪でした。 例によって、大混乱で、千葉から東京の自宅まで、9時間を要しました。 事故に巻き込まれず、家に辿り着いたのは、本当にラッキー。 布製タイヤカバー、オートソックの性能を試すこともなく、義父母のスタッドレス付の車を借りて帰りました。 途中高速で、オートソックを履いて走っている車を何台か見たので、長旅での唯一の収穫でもありました。 途中、立ち往生している車を何台も見たけど、どうも、チェーンもスタッドレスもないチャレンジャーの模様。 東京では、年に何回も雪は降らないし、準備もばからしく思うだろうけれども、やはり最悪を考え、最低限の準備はしておいたほうが、よいかも。 オートソックは軽いし、常に車に入れておいても邪魔にはならないと思うので、ぜひ、車に準備しておいてもらいたいものです。

    1.06.2013

    そろそろ

    正月休みも終わり、仕事開始モードにしなくてはいけませんが、まあ、まだマッタリしております。
    今年は、前厄ということもあり、東京に帰宅後、早々に、厄払いに行って参りました。
    皆様にとって、よい年でありますように~

    5.21.2012

    最新スコア更新

    土曜日に久々のゴルフに行ってまいりました。 コースに出るのは一年以上ぶり位ですが、予想外のベストスコア更新です。(河川敷コースなので、まあ、比較的簡単でしたが) 最初のスイングで、チョロしたりと、幸先悪かったですが、めげずにリラックスしてやれたのがよかった。 45, 45 の 90 です。 最後も、バーディ逃しのパーなので、結構精神的に強くなった気がします。 おじさんがゴルフ上手いのは、精神的に強いのも要因にあるかもと思ってしまいました。 これを機に、もうちょっとゴルフちゃんとやろうかな。

    3.14.2012

    初SSD





    Mac Book Airに比べて、かなり遅かった Dynabook。 原因は、わかってたんですが、大分待ちました。この度、奥さんのOKも得られたので、SSD 買いました。

    結果は、上記の通りで、まずは、Bootが、めちゃめちゃ速くなりました。

    何にするにも、ストレスなくできそう。

    2.27.2012

    河豚ちり

    今日は、実家から送ってもらった河豚で、鍋です。
    何度食べてもうまし。