10.22.2009

    調光対応LED

    何気なく、さくら事務所大下さんのメルマガを読んでると、気になる記事が。


     シャープのLED照明
     http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/

     また、これまでのLED照明のように、交流を直流に変換する
     機器が不要で、白熱電球のソケットをそのまま使うことが
     できるという便利さ。



    おおー。待ってました。 調光対応なのも、かなりグッド。 というか、初めて、存在知りました。 できれば、全室取り換えたいところですが、全部交換するとなると、かなりの金額。

    あとは、大きさかね。 ミニクリプトン球サイズ、待ってます!

    10.03.2009

    沈まない太陽?

    国内にある二大航空会社、AとJ。 u2aokiは、どちらかというと、Jを利用してます。

    そのJに関する長編小説、あの「沈まぬ太陽」が映画化されるとのこと。
    http://www.shizumanu-taiyo.jp/
    昨日の古館さんの番組のCMで、初めて知りました。

    5冊の本をどうやって、短い時間に纏め上げるのか、とても興味があります。
    それにしても、このタイミングで映画化って、タイムリーですね。

    何にしても、あの悲惨な事故は、二度と起こして欲しくないものです。

    本日、三菱重工のMRJが初めて、海外の顧客から受注したとの材料が出ました。
    Aさんは、25機を既に注文済みらしいですが、今回は、100機超。 Jさんも購入できるような余裕が出てくると良いですね。。 逆に、地方空港間を飛ばすなら、MRJが一番都合が良いと思うんですがね。。。