6.08.2006

    話のタネ

    「白夜行」の小説を読みました。 ドラマであらすじを知っていたせいか、謎解きのスリルがなく、犯罪を犯した少年少女の心情の描写が多かったドラマの方が面白かったかも知れない。ドラマの前に、読むとよかったかもです。

    映画、「Hide & Seek」を見ている時も、「これって、こうなんじゃないの??」と推理をうっかり、口に出してしまうと、あれよあれよと言う間に、話がその通りになっていきました。 もちろん、奥さん、プチ怒り。

    やっぱ、ストーリー&結末がある程度わかってるのって、結構つまらないかも知れない。(うっかり聞いちゃうのも・・・)

    そういった意味で、「ダヴィンチ・コード」は、どうしよう~と悩んでます。しっかり原作読んじゃってるし。
    エンターテイメントとしては、良いかも知れないけど、一人、1,800円は、払う気には今のところなれないや。

     

    0 件のコメント: