12.16.2006

    大掃除

    今日は、年末の締め、大掃除をしました。

    ジャパネットタカタで買った10m高圧ホース付きのケルヒャーという高圧洗浄機で、窓ガラスと玄関前の汚れ落としをしました。

    はめ殺しになっている2Fのリビングの吹き抜けの窓の掃除が悩みの種でしたが、2Fの下の窓から、1.7mの延長パイプ使って、なんとか掃除しました。



    下から、水を上に向かって発射。 すると、当然ながら、掛けた水がすべて自分に襲い掛かってきます。 ずぶぬれになりましたが、今日は、あまり寒くなかったので、ラッキーでした。

    ただし、1.7mも上に上げると若干水圧落ちるようで、デフォルトの短いパイプよりは威力が弱まっている感じでした。

    手の届くとこは、デフォルトの奴でやったほうが、汚れをがっつり落とせてよいね。

    年末まで、これで安心だ~。と思いきや、洗濯機の故障が発覚。 4年で2回も壊れるなよな~。 

    2 件のコメント:

    匿名 さんのコメント...

    大掃除お疲れ様でした☆
    最近は未だ暖かいから掃除し易いですよね。
    通販にも良い道具があるもので参考になります。
    因みに家は毎週土曜2時間かけて掃除です(笑)
    なので年末掃除は比較的楽です。
    でもマンションだからなのかもしれません。

    u2aoki さんのコメント...

    turu2さん

    今年は、暖冬のようですね。
    うちは、毎週1Hで、「やった。」という気になるのでそれで済ませちゃってます。