A Life in Tokyo
About Me
aoaki
u2aoki
Blog Archive
►
2013
(2)
►
1月
(2)
►
2012
(4)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(22)
►
11月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2010
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
2009
(44)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(18)
►
2008
(32)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(11)
►
9月
(5)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
▼
2007
(132)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
▼
5月
(9)
電気料金 5月分
ボキューズ ドール
やっと見っけ
restart
慣らし運転中
不動産取得税
衝動買い、一歩前
骨折
Monet
►
4月
(12)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(20)
►
2006
(206)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(16)
►
9月
(19)
►
8月
(25)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(16)
Labels
旅行
(49)
家
(42)
料理
(35)
リビング
(32)
電化製品
(31)
ごはん
(21)
電気料金
(20)
music
(13)
投資
(9)
LASIK
(8)
栽培
(8)
DIY
(6)
software
(5)
Golf
(4)
DS
(1)
エクササイズ
(1)
5.16.2007
慣らし運転中
新しく購入したドライバー 「テーラーメイド r7 SuperQuad US仕様」です。 日本仕様の半値くらいで購入できます。 US仕様のSは、結構硬いらしいので、Rにしました。
試打せずに買い、心配してたインパクト時の「音」や、スイングした感じも、特に問題なし。
インパクト時の「音」は、いい打球が出たときの、気持ちよさに相当影響あるので、僕的には結構重要な要素。
最初の方は、最近よく出てるフックが出まくって困ったけど、あるコツを掴んでからは、結構まっすぐ行くようになりました。
ってか、自分でコツを掴むのって、やっぱ結構むずい。 やっぱ、そろそろ、スクールに通うべきかね。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿