12.21.2009
11.25.2009
10.22.2009
調光対応LED
何気なく、さくら事務所大下さんのメルマガを読んでると、気になる記事が。
シャープのLED照明
http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/
また、これまでのLED照明のように、交流を直流に変換する
機器が不要で、白熱電球のソケットをそのまま使うことが
できるという便利さ。
おおー。待ってました。 調光対応なのも、かなりグッド。 というか、初めて、存在知りました。 できれば、全室取り換えたいところですが、全部交換するとなると、かなりの金額。
あとは、大きさかね。 ミニクリプトン球サイズ、待ってます!
シャープのLED照明
http://www.sharp.co.jp/led_lighting/consumer/
また、これまでのLED照明のように、交流を直流に変換する
機器が不要で、白熱電球のソケットをそのまま使うことが
できるという便利さ。
おおー。待ってました。 調光対応なのも、かなりグッド。 というか、初めて、存在知りました。 できれば、全室取り換えたいところですが、全部交換するとなると、かなりの金額。
あとは、大きさかね。 ミニクリプトン球サイズ、待ってます!
10.03.2009
沈まない太陽?
国内にある二大航空会社、AとJ。 u2aokiは、どちらかというと、Jを利用してます。
そのJに関する長編小説、あの「沈まぬ太陽」が映画化されるとのこと。
http://www.shizumanu-taiyo.jp/
昨日の古館さんの番組のCMで、初めて知りました。
5冊の本をどうやって、短い時間に纏め上げるのか、とても興味があります。
それにしても、このタイミングで映画化って、タイムリーですね。
何にしても、あの悲惨な事故は、二度と起こして欲しくないものです。
本日、三菱重工のMRJが初めて、海外の顧客から受注したとの材料が出ました。
Aさんは、25機を既に注文済みらしいですが、今回は、100機超。 Jさんも購入できるような余裕が出てくると良いですね。。 逆に、地方空港間を飛ばすなら、MRJが一番都合が良いと思うんですがね。。。
そのJに関する長編小説、あの「沈まぬ太陽」が映画化されるとのこと。
http://www.shizumanu-taiyo.jp/
昨日の古館さんの番組のCMで、初めて知りました。
5冊の本をどうやって、短い時間に纏め上げるのか、とても興味があります。
それにしても、このタイミングで映画化って、タイムリーですね。
何にしても、あの悲惨な事故は、二度と起こして欲しくないものです。
本日、三菱重工のMRJが初めて、海外の顧客から受注したとの材料が出ました。
Aさんは、25機を既に注文済みらしいですが、今回は、100機超。 Jさんも購入できるような余裕が出てくると良いですね。。 逆に、地方空港間を飛ばすなら、MRJが一番都合が良いと思うんですがね。。。
9.28.2009
沖縄バカンス 5日目 最終日
最終日は、ぎりぎりまでホテルでのんびりした後、万座毛へ。
局部的に観光地化されてて、人がいっぱいいました。
陸の上にいくら人がいても、海の色は濁らないので良いね。
天候にも恵まれ、きれいな景色を見ることが出来ました。
その後、時間も余裕がありそうなので、母上様お勧めの「古宇利島(こうりじま)」へ。
離島と同じくらい海の色が綺麗。 橋も長い。 狭い島なので、一周してお昼ごはんへGo。
「うふやー大家」は、ちょっと奥まった所にありましたが、かなり大きな古民家で、裏に滝も流れてます。
ガラスに挟まれてなければ、マイナスイオンを浴びまくれたでしょう~。
ここの沖縄そばは、あっさりしてて、とっても美味しい。
落ち着いて食べれて、最後の沖縄そばがここでよかったです。
DFSに寄った後、空港へ。 帰りはさすがに本島からの夕暮れ過ぎの便なので、満席でした。
でも、やっぱ、沖縄は近くて楽で良いですねえ~。
9.27.2009
沖縄バカンス 四日目
ゴージャスなホテルは、朝食も、やっぱり豪華。 かなり質の良いビュッフェ。 料理も、景色も。 予定のない人は時間を掛けて、楽しみたい朝食。 空いていれば、プール越しにオーシャンビューが見れる絶好の席が選べます。
この日は、沖縄にある「青の洞窟」、真栄田岬(まえだ岬)を回るシュノーケリングに参加しました。
しかーし、はるか遠くにいた台風の影響で波が高く、青の洞窟へは入れず、近くの浜辺でパチャパチャやってました。 近くの浜辺は、ウニがやたら多くいましたね。。
管理人らしき人がいるらしく、その人が、OKかどうか決定するそうです。
これで、イタリア カプリ島のに続けて、2度連続のアウトです。
午後4時頃からは、夕焼けを待ちつつ、プールでのんびり。
12歳以下は、泊まれないホテルなので、プールの周りは、かなり静かで、他には、一組だけ。
ライブラリから流れてくる音楽が心地よいです。 その日は、ノラ・ジョーンズが掛かってました。 やっぱ、こういう所では、メロウな曲が合うようです。
静かに夕焼けを堪能しました。
ディナーもここで取れればよかったんですが、ちょっとそこまで金銭的な余裕がなかった・・・
「島時間」というレストランに、足をのばしました。 ちょっと並びましたが、いい感じの沖縄料理屋さんで、味はとても良いのに、価格はリーズナブル。 飲めないのが残念でした。
帰った後は、せっかく良いホテルに泊まったので、プールを見ながら飲めるバーに行きました。
ん~、やっぱ、年に一度はこういう所に来てリフレッシュしたいかも。
9.25.2009
沖縄バカンス 三日目
この日は、宮古島から沖縄本島への移動です。
宮古島で泊まってたホテルは、ブリーズベイマリーナという所。
宿泊施設などのハードは良いけど、ソフト面で改善の余地ありです。(特にフロント業務)
お風呂に入るのに鍵を預けて、湯上り後、取りに行ったら、別の方が取っていかれましたというので部屋に戻ると誰もおらず。 再度、フロントに取りに行くと、ありました。と・・・
明細を出す前に、代金だけを徴収しようとするのは止めてほしいし、言われなくても、明細は、封筒に包んでもらいたい。
「封筒ください」と要求したら、愛想笑いも、「どうぞ」もなく、封筒だけ差し出して来られました。。
平林都さんにびしばし指導してもらいたい感じでしたが、こののどかな島の人には、刺激が強すぎるでしょう~。。
ハードが良いだけに、ちょい残念なホテルでした。
さて、宮古島から本島に着いて、まず感じたのは、本島は、かなり街だということ。
運転も最初、ちょっとだけ緊張しました。
ナビに、「きしもと食堂」「沖縄美ら海水族館」を入力してGo。
もうちょっと早く着くつもりだったのですが、さすが、本島、結構でかい。
きしもと食堂についたのは、15時頃でした。
そばは、もちもちしてて、なんか、うどんを食べているようでした。
(材料は、ほぼ同じだし)
腹ごしらえもようやく出来て、ジンベイザメを見に、水族館へ。
初めて見ましたが、やっぱデカイ。 他のは、他の水族館となんら変わるところはありませんが、この水槽とジンベイザメの大きさは、半端ないと思います。
長時間、サメ鑑賞をした後に、ホテルに移動。
ウェルカムドリンクで手厚くお出迎えされた後、カートで、宿泊施設のタワーへ。
部屋に入ってまず驚いたのは、風呂が、部屋のど真ん中に鎮座しているってこと!
一応、木製引き戸で、ベッドルームとの仕切りは出来ますが、この位置にあるホテルは初めてだなあ。
シャワールームが別にあるのは、英国式なんですかね。
興味のある方は、行ってみてください。
「ジ・アッタテラスクラブタワーズ」
9.24.2009
沖縄バカンス 二日目
ずいぶん、遅くなりましたが、、、二日目の旅の記録です。
シルバーウィーク、ダルダルしすぎてしまいました・・・
この日の朝は、ホテルについてる1.5Hのシュノーケリングに参加しました。
浜辺から出てって、湾の周りをシュノーケリングするという簡単なものですが
水もきれいで、魚がどっちゃりいます。
3種類のクマノミを中心に見て回り、結構、満喫しました。
ちなみに、写真のカメラは、持参したものですが、撮影は、ガイドさんです。(潜れないので)
終わって、お腹が空いたところで、古謝そば屋さんへ。
ここのは、麺はもちもち、スープはあっさりしてて美味しいです。
宮古島の陸だけを回るには、2日あれば十分でしたが、近くの大きなサンゴ礁「八重干瀬」まで見るなら、3日は必要でした。
9.19.2009
沖縄バカンス 初日
夏休みで沖縄に行ってきました。 宮古島に2泊、本島に2泊。 ギリギリに予約を取ったので、あまり安くはありませんでしたが、なかなか楽しめました。
まずは、宮古島に向かって出発です。 東京からの便は、6:55分発。 うちからは、始発に乗れば余裕で間に合います。 9月ですが、今年は、台風も直撃はなく、曇りかと思ってましたが、終日、天候には恵まれてました。
東京の5:30の気温に比べると、宮古島の10:00の気温は、かなり暑い。 当初、長袖を持参しなかったのは、まずいかなあと思ってましたが、全然問題ありませんでした。
ついて、まず目指したのは、「東平安名崎」。 海の色が、感動的に綺麗です。
途中何度も車を止めて、景色を眺めてました。
ランチには、「丸吉食堂」へ。 初めての宮古そば。 もちもちで結構おいしいです。
その後、「来間島(くりまとう)」へ。 橋がつながってて、海の上を走ってる感覚です。(まあ、そうなんですが)
しかし、宮古島のブルーは、今まで見た海の色でも、最高に綺麗な海かも知れません。
翌日の海中探索が楽しみになりました。
7.18.2009
7.02.2009
ベーコンではなく
今までカルボナーラには、ベーコンを使うと信じてましたが、イタリアでは、燻製したベーコンではなく、「パンチェッタ」なる塩漬けの豚バラ肉を使うらしい。
探してみましたが、普通のスーパーに売ってるのは、ベーコンのみ。
車で、高級スーパー「ナショナル田園」に行ってみてやっと見つけました。
が、少ない量なのに、庶民には気楽に買えない値段です。
しぶしぶ家に帰って、ネットで調べると、パンチェッタ、自宅で作る方法があるらしい。
一番上に出てきた方法で、とりあえず、作ってみます。
「ピチットシート」という脱水シートなるものが必要らしいが、運よく、近くの東急ストアに売ってました。 (これもやや高い)
うまく出来ますよーに。
探してみましたが、普通のスーパーに売ってるのは、ベーコンのみ。
車で、高級スーパー「ナショナル田園」に行ってみてやっと見つけました。
が、少ない量なのに、庶民には気楽に買えない値段です。
しぶしぶ家に帰って、ネットで調べると、パンチェッタ、自宅で作る方法があるらしい。
一番上に出てきた方法で、とりあえず、作ってみます。
「ピチットシート」という脱水シートなるものが必要らしいが、運よく、近くの東急ストアに売ってました。 (これもやや高い)
うまく出来ますよーに。
6.12.2009
なんか
駐禁取られてました。 しかも、ロンドンで…
先日、レンタカー屋さんから、書類が送付されてきて、いやな冷や汗が出ましたが、既に、レンタカー屋さんが払ってくれてたとのこと。 料金にして、GBP 60 + 手数料。 確かに、大英博物館裏に、5分か、10分超過して止めてたかも知れませんが、ちと痛い。
違反をした時間を見ると、空港に帰る直前だったので、日本のように、ミラーに輪っかを掛けるような方式だと、結構痛いコトになっていたかも…
日本より若干車が多いなあと思ってましたが、やはり、規制は厳しくしているよう。
皆さんも、ダウンタウンに車を止めるときは、しっかりお金を払いましょう。
先日、レンタカー屋さんから、書類が送付されてきて、いやな冷や汗が出ましたが、既に、レンタカー屋さんが払ってくれてたとのこと。 料金にして、GBP 60 + 手数料。 確かに、大英博物館裏に、5分か、10分超過して止めてたかも知れませんが、ちと痛い。
違反をした時間を見ると、空港に帰る直前だったので、日本のように、ミラーに輪っかを掛けるような方式だと、結構痛いコトになっていたかも…
日本より若干車が多いなあと思ってましたが、やはり、規制は厳しくしているよう。
皆さんも、ダウンタウンに車を止めるときは、しっかりお金を払いましょう。
5.18.2009
ゆずぺぺです。
5.09.2009
5.05.2009
熱海旅行
5/3から、一泊二日で、熱海へ小旅行に行ってきました。
渋滞も一日外したおかげで、特にひどい渋滞には遭わずにすみました。
UKで乗ってたレンタカーから自分の車に乗り換えると、やっぱ、空間が広くてリラックスできます。
7時出発で、海老名SAで、メロンパン・肉まんを賞味しチョイ長い休憩した後、11時過ぎには到着。
自分にとっては早め・軽めの朝食だったので、そのまま目指してた「おさかな料理さいとう」さんへ。
海鮮丼を頂きました。 ここの店の大将と店員さんのやり取りは、結構あたふたしつつ暖かみもあって、楽しかったです。
食事の後は、アカオハーブ&ローズガーデンへ。 天気も景色も良く、カレープラントなど知らないハーブなどを知ることが出来てよかったです。
ちなみに、ローズマリーの香りは、ボケ防止に効果があるそうです。
その後は、姫ノ沢公園へ。 施設がファミリー向け重視でしたが、きれいなツツジが見れました。 全部見るには、ちょっと傾斜がきついね…
宿泊は、ホテル「MICURAS」
出発の一日前に予約出来ましたが、ゴージャスできれいなホテルに予約出来ました。
海岸線を一望できる13Fの露天風呂は、清掃も行き届いていて、つい長風呂になってしまいます。
館内は、黒・白・焦げ茶を基本色としたスタイリッシュな内装。 間接照明も、夜はブルー、昼間は、ノーマルに変わっていたりする。 ここの改装を手掛けた設計士は、かなりセンスいいと思います。 電話もAmadanaの電話機を使ってて、めちゃお洒落。
夕食もゴージャスで、魚・肉の間のソルベを抜いたフルコース。 メニューを見たときは、絶対食べ切れないと思ってましたが、そこはさすがに日本のホテルだけあって、日本人用に、一つ一つの量は、控え目にしてあります。
夜、目の前の海岸に出て、ホテルの外観を撮影。 熱海も歴史ある古い建物も多いですが、歴史があるというより老朽化している建築物が若干多い気がするので、なんとか日本に元気を取り戻してもらって、街全体をリニューアルしてもらって、新たな熱海を見てみたいもんです。
このホテルも、リノベーションしたホテルの一つのようです。 今度、もうちょっと安い時期に泊まりにきたいと思います。
一夜明けた本日は、ちょい山を越えて、沼津に行ってきました。 いつものように沼津漁港へ行きましたが、本日の人の出はすごい量。 早々に、目当ての干物を購入して退散。
昼食は、ある雑誌で調べてたお寿司屋さんへ移動。 12:30頃着いたんですが、お客さんは誰もおらず、心配してた行列も全くなし。
お店は開いてるようなんですが、親方も女将さんも出てきません。
しばらくして、奥に人の気配がしたので、見てみると親方が仕込みをしてた途中でした。
「食べて頂く」というのが口癖の親方のトークを聞きながら、こちらの苦手なものを先に聞いて頂き、結局、「おまかせの上」をお願いしました。
地産の金目鯛や、ウニ、いくら、赤身、中トロなどすべて極上。 全部天然物です。 旬の赤貝も頂きました。 なんとなく、いつも行ってる自由が丘の寿司屋さんに似てます。
味は極上なのに、値段はかなり良心的だし、これから沼津に行く時は、絶対に寄りたいお店です。
5.03.2009
ロンドン最終日
フライトが19時発だったので、大英博物館まで行きました。
街中を走るのは、ちょい緊張しましたが、渋滞してたので特に日本での運転と変わりません。
途中、大活躍のガーミンをパチリ。 道幅や渋滞具合もまるで首都高と同じ感覚。 平日の昼間でこの渋滞は、ちょっとかわいそうですが。
初めてUKで雨を経験しましたが、大英博物館から徒歩5分くらいとこに駐車できたし特に問題なし。 絵画の数は少ないですが、ミイラや三菱商事が主催しているJapan Areaの出展は、興味深かったです。
急ぎ足で回って、3時間はあっという間に過ぎました。 安全運転を心掛けて、レンタカー屋に返す2つ前のカーブを曲がる頃、前の車2台がすんでのところで事故しそうでちょいびびった。 初めてのラウンドアバウトも無難にこなしたし、これで、いつUKに来ても運転できそう。
5.01.2009
コッツウォルズ ドライブ part 2
4.29.2009
コッツウォルズ ドライブ part 1
日曜日には、コッツウォルズへ。
イギリスの高速は、フリーウェイが整備されてて、どっからどこまで行ってもタダです。
英国の人は、日本の人より結構飛ばして走ります。 平均130km ~ 140km くらいでしょうか。
スビード計測のサインがあるとこだけ、かな~りゆっくり走りますが、それ以外の場所は、だいたいそんなもんでした。
海外で事故っても大変なので、しっかりマイペースで。
だいたい3車線でしたが、初めて走る道なので、対応しやすいようになるべく真ん中レーンを走ってました。
まずは、オックスフォードを抜けて、一番遠いストラトフォード・アポン・エイボンから。
この街は、シェークスピアで有名な街。 生家や、シェークスピアの妻のアン・ハサウェイの実家があります。
屋根は、藁ぶき屋根です。 こういう伝統を守ってる職人さんが、英国にも居るのですね~。
次は、2つ目の町、ブロードウェイへ。 おみやげ屋さんがいっぱいあるので、おみやげが必要な人は、ここで買っていくとよいかも知れません。
どの建物も特有のはちみつ色の石造りで揃えられてて、整然としてかつ気持ちよい街並みです。
4.26.2009
イギリスホリディ2
昨日でトレーニングも無事終了し、後は、イギリスの勉強です。 出張の帰りを2日間ずらしてもらって、イギリス観光にあててます。(その分は、もち、自費)
ホテルを切り替えた後、ウインザー城を目指しました。 現地のエンジニアから仕入れた「ウインザー城付近は、めちゃ混んでる」との事前情報通り、イギリスに来て初めて車が止まるほどの渋滞っす。
Pマークを頼りに何とかParkingできましたが、ここまでの渋滞は予想してなかったので、想定時間を大幅にロス。
ウインザー城は、すべて石で作られた城壁で、今は、女王が滞在しているんだそうです。
中は、ほとんど美術館のようなもので、かなり興味深い。 お堀も今は、植物庭園になってます。
軽く昼食を済ませた後は、オックスフォードへ。 ハリーポッターを撮ってた教会の入り口まで行きましたが、残念ながら入り口で時間切れ。 学生の寄宿舎を兼ねた学校がたくさんあり、学生たちが多いので、チャリ人口が異常に多い。 もう0歳から数えて、高校を2回卒業できちゃう年齢になってしまいましたが、やっぱ、若いってのは良いね。
触発されて自分も勉強しなくちゃという気になります。
ここに来て、やっぱり英語の勉強不足を再認識してしまったので、英語をがんばろうかね…
予定してたコッツウォルズは明日に持越しです。
かなりのロングドライブになりそうですが、ラウンドアバウトのこなし方もようやくわかって来たので、もう運転に不安もないかな。
ちなみに明日は、ロンドンマラソンです。 車でロンドンに行ってたら、閉鎖されてて二進も三進も行かなくなってただろうね。
4.21.2009
(Last) Biz Trip 2 UK
今週から、UKである製品のトレーニングを受けています。
写真のとおり、ちょいお洒落なホテルに泊まってます。
昨日は、ロンドン巡りに行ってきました。
自費での旅行は、あまり興味がなかったイギリスですが、来てみると結構楽しいです。
チャリでの活用と、ここでのナビ目的のために買ったGarmin nuvi250もかなり役立ってます。
特に、ラウンドアバウトに入るときは何番目の出口で出ればよいか教えてくれるので、運転だけに集中しておけます。
探しにくい周りのレストランも結構載っているので、めっちゃ重宝してます。
とりあえずロンドン一日目ということで、ビッグベン、ロンドンアイ周辺をクルーズも含めてうろうろしてました。
本日は、トレーニング一日目。 現地の人と仲良くランチを過ごして気を抜いて戻ってくると、衝撃的なNewsが。 どうやら、これがこの会社での最後の出張になりそう。
3.30.2009
骨移動
久々に整体に行ってきました。
誰にでも癖は、あるものですが、私の場合も、体の一方に偏りがちで、最近、腰と左膝がまた痛くなってきました。 30代に入って間もなくくらいの頃に、こういう症状が出て、マッサージやら、鍼とかいろいろ試しました。 体が歪んでいない場合、この処置は有効かも知んないけど、体自体がゆがんでた場合、これらは、お金と時間の無駄。
やっとこさ行き着いた整体をやってくれる接骨医で、両足の長さが1cmほど違うことが判明。 整体の技術を使って、足の長さを揃えてくれました。 処置中は、あんま痛くないけど、終わった後、ちょっと筋が痛いです。
さて、今回も近所の整体師のとこに行って、体のゆがみを治してもらいました。
背骨・膝の位置・骨盤の矯正など、、正常な位置に戻ったことで、まだ筋が痛い状態。
こういう風にならないように、足はなるべく組まないようにしよ。
誰にでも癖は、あるものですが、私の場合も、体の一方に偏りがちで、最近、腰と左膝がまた痛くなってきました。 30代に入って間もなくくらいの頃に、こういう症状が出て、マッサージやら、鍼とかいろいろ試しました。 体が歪んでいない場合、この処置は有効かも知んないけど、体自体がゆがんでた場合、これらは、お金と時間の無駄。
やっとこさ行き着いた整体をやってくれる接骨医で、両足の長さが1cmほど違うことが判明。 整体の技術を使って、足の長さを揃えてくれました。 処置中は、あんま痛くないけど、終わった後、ちょっと筋が痛いです。
さて、今回も近所の整体師のとこに行って、体のゆがみを治してもらいました。
背骨・膝の位置・骨盤の矯正など、、正常な位置に戻ったことで、まだ筋が痛い状態。
こういう風にならないように、足はなるべく組まないようにしよ。
3.01.2009
2.27.2009
ドライバー難民
最近のPCの安さもあって、ちょっとした自宅サーバー用のマシンが欲しくなり、ShuttleのPCベアボーンキットを購入しました。 Shuttle G2 6800, CPU: AMD Athlon X2 4850E という省電力なのに、いざというときパワーもしっかり出る構成で、求めてるのにピッタリでした。
http://www.shuttle-japan.jp/Product/system/product/sn68sg2/G2_6800.html
自分で組み立てれば、39,800円です。 めちゃ安い。
モニターは、ヤフオクで買って、送料含め 4,500円程度です。
PCの組み立て自体は、かなり簡単に出来ました。 CPUクーラーも、Shuttleが提供するヒートパイプ式CPUクーラーで、かなり静か。 CPUに付属してるCPUクーラーは使わず、ゴミと化している。
組み立て完了後、BIOS確認。 特に異常なし。 OSなしもかわいそうなので、早速、Solaris 10 x86/x64 入れてみました。 何のエラーもなく、順調にインストール終了。 起動時に、sendmailのエラーが出るのは、まあドメインの設定でしょ、と思ってたのもつかの間。 確認用に上げたブラウザから、「接続できません」とのエラーが… "ifconfig -a" を叩くと、余裕で、 lo0しか表示されてません。 (つまり、ネットワークデバイスが認識されてないってこと。)
めんどくさいですが、予備に持ってた「OpenSolaris」で再度挑戦。 結果、failed...
どうも、今現在、このOS達が持っているドライバーでは、この構成には対応できないみたい。
http://www.shuttle-japan.jp/Product/system/product/sn68sg2/G2_6800-Specs.html
とりあえず、仕様表では、MARVELLのカードを使ってるっぽかったので、88E1116を頼りに検索。
# MARVELL 88E1116
# Built-in 10/100/1000BASE-T Gigabit Ethernet (RJ-45 connector)
合致しそうなドライバーを試してみましたが、いずれもFail。
適合するドライバーは、どれ? もう、他のカードを買ってやろうかという気持ちもすこし芽生えていましたが、もうちょっとがんばって、一からGoogleで探すことにしました。
(こっからは、ある意味、自分メモ)
気を取り直して、再度、入れなおしたSolaris 10から、"/usr/X11/bin/scanpci -v" と "prtconf" 叩いてみる。 Ethernetの項目には、しっかりと、nVidia Corporation MCP67 Ethernetの表示が・・・
MARVELの表示はカケラもありません。
=================================================================================
# /usr/X11/bin/scanpci -v
nVidia Corporation MCP67 Ethernet
Card Vendor 0x1297 card 0x3114 (Holco Enterprise Co, Ltd/Shuttle Computer, Card, unknown)
Status 0x00b0 command 0x0007
CLASS 0x02 0x00 0x00 revision 0xa2
BIST 0x00 HEADER 0x00 LATENCY 0x00 Cache 0x00
# prtconf -pv
Node 0x000015
assigned-addresses: 82005010.00000000.fe02b000.00000000.00001000.81005014.00000000.0000d800.00000000.00000008.82005018.00000000.fe02a000.00000000.00000100.8200501c.00000000.fe029000.00000000.00000010
reg: 00005000.00000000.00000000.00000000.00000000.02005010.00000000.00000000.00000000.00001000.01005014.00000000.00000000.00000000.00000008.02005018.00000000.00000000.00000000.00000100.0200501c.00000000.00000000.00000000.00000010
compatible: 'pci10de,54c.1297.3114.a2' + 'pci10de,54c.1297.3114' + 'pci1297,3114' + 'pci10de,54c.a2' + 'pci10de,54c' + 'pciclass,020000' + 'pciclass,0200'
model: 'Ethernet controller'
power-consumption: 00000001.00000001
66mhz-capable:
fast-back-to-back:
devsel-speed: 00000000
interrupts: 00000001
max-latency: 00000014
min-grant: 00000001
subsystem-vendor-id: 00001297
subsystem-id: 00003114
unit-address: 'a'
class-code: 00020000
revision-id: 000000a2
vendor-id: 000010de
device-id: 0000054c
pci-msi-capid-pointer: 00000050
name: 'pci1297,3114'
=================================================================================
先にこっちをちゃんと見てればよかったと思いつつ、今度は、「nVidia MCP67」で、検索っす。
すると・・・、しっかり登録されてましたよ。
http://bugs.opensolaris.org/view_bug.do?bug_id=6775313
http://bugs.opensolaris.org/view_bug.do?bug_id=6638017
http://defect.opensolaris.org/bz/show_bug.cgi?id=4803
しかも現時点で、直ってないし。 そりゃ、繋がらないよね~。 この時点で、かなり、めんどくささMAX。
唯一の希望、回避策っぽい記載で載っていた Murayama-sanのドライバーを探索。
http://homepage2.nifty.com/mrym3/taiyodo/eng/
[17. nfo driver for NVIDIA nForce chipset built-in ethernet controller]
おお~、記載が、モロ、うちの構成に合致。 気分は、もう、無人島に現れた唯一の希望のよう。(通りがかった船とか)
nfo-2.6.3.tar.gz for all generations of nForce chipset series, alpha test version
alphaバージョンですが、背に腹は変えられず。 試します!!
READMEにビルド方法も、テスト方法もキッチリ書いてあって、迷うことなくインストールできます。 (ファイル自体を移動するのに、CD-R(W)は必要)
すると・・・、繋がりましたっ!!!
最終的には、/lib/svc/method/net-physical をちょっと変更したりしましたが、全く問題なく、Netに繋がってくれています。
Murayama様、本当にありがとうございました。
http://www.shuttle-japan.jp/Product/system/product/sn68sg2/G2_6800.html
自分で組み立てれば、39,800円です。 めちゃ安い。
モニターは、ヤフオクで買って、送料含め 4,500円程度です。
PCの組み立て自体は、かなり簡単に出来ました。 CPUクーラーも、Shuttleが提供するヒートパイプ式CPUクーラーで、かなり静か。 CPUに付属してるCPUクーラーは使わず、ゴミと化している。
組み立て完了後、BIOS確認。 特に異常なし。 OSなしもかわいそうなので、早速、Solaris 10 x86/x64 入れてみました。 何のエラーもなく、順調にインストール終了。 起動時に、sendmailのエラーが出るのは、まあドメインの設定でしょ、と思ってたのもつかの間。 確認用に上げたブラウザから、「接続できません」とのエラーが… "ifconfig -a" を叩くと、余裕で、 lo0しか表示されてません。 (つまり、ネットワークデバイスが認識されてないってこと。)
めんどくさいですが、予備に持ってた「OpenSolaris」で再度挑戦。 結果、failed...
どうも、今現在、このOS達が持っているドライバーでは、この構成には対応できないみたい。
http://www.shuttle-japan.jp/Product/system/product/sn68sg2/G2_6800-Specs.html
とりあえず、仕様表では、MARVELLのカードを使ってるっぽかったので、88E1116を頼りに検索。
# MARVELL 88E1116
# Built-in 10/100/1000BASE-T Gigabit Ethernet (RJ-45 connector)
合致しそうなドライバーを試してみましたが、いずれもFail。
適合するドライバーは、どれ? もう、他のカードを買ってやろうかという気持ちもすこし芽生えていましたが、もうちょっとがんばって、一からGoogleで探すことにしました。
(こっからは、ある意味、自分メモ)
気を取り直して、再度、入れなおしたSolaris 10から、"/usr/X11/bin/scanpci -v" と "prtconf" 叩いてみる。 Ethernetの項目には、しっかりと、nVidia Corporation MCP67 Ethernetの表示が・・・
MARVELの表示はカケラもありません。
=================================================================================
# /usr/X11/bin/scanpci -v
nVidia Corporation MCP67 Ethernet
Card Vendor 0x1297 card 0x3114 (Holco Enterprise Co, Ltd/Shuttle Computer, Card, unknown)
Status 0x00b0 command 0x0007
CLASS 0x02 0x00 0x00 revision 0xa2
BIST 0x00 HEADER 0x00 LATENCY 0x00 Cache 0x00
# prtconf -pv
Node 0x000015
assigned-addresses: 82005010.00000000.fe02b000.00000000.00001000.81005014.00000000.0000d800.00000000.00000008.82005018.00000000.fe02a000.00000000.00000100.8200501c.00000000.fe029000.00000000.00000010
reg: 00005000.00000000.00000000.00000000.00000000.02005010.00000000.00000000.00000000.00001000.01005014.00000000.00000000.00000000.00000008.02005018.00000000.00000000.00000000.00000100.0200501c.00000000.00000000.00000000.00000010
compatible: 'pci10de,54c.1297.3114.a2' + 'pci10de,54c.1297.3114' + 'pci1297,3114' + 'pci10de,54c.a2' + 'pci10de,54c' + 'pciclass,020000' + 'pciclass,0200'
model: 'Ethernet controller'
power-consumption: 00000001.00000001
66mhz-capable:
fast-back-to-back:
devsel-speed: 00000000
interrupts: 00000001
max-latency: 00000014
min-grant: 00000001
subsystem-vendor-id: 00001297
subsystem-id: 00003114
unit-address: 'a'
class-code: 00020000
revision-id: 000000a2
vendor-id: 000010de
device-id: 0000054c
pci-msi-capid-pointer: 00000050
name: 'pci1297,3114'
=================================================================================
先にこっちをちゃんと見てればよかったと思いつつ、今度は、「nVidia MCP67」で、検索っす。
すると・・・、しっかり登録されてましたよ。
http://bugs.opensolaris.org/view_bug.do?bug_id=6775313
http://bugs.opensolaris.org/view_bug.do?bug_id=6638017
http://defect.opensolaris.org/bz/show_bug.cgi?id=4803
しかも現時点で、直ってないし。 そりゃ、繋がらないよね~。 この時点で、かなり、めんどくささMAX。
唯一の希望、回避策っぽい記載で載っていた Murayama-sanのドライバーを探索。
http://homepage2.nifty.com/mrym3/taiyodo/eng/
[17. nfo driver for NVIDIA nForce chipset built-in ethernet controller]
おお~、記載が、モロ、うちの構成に合致。 気分は、もう、無人島に現れた唯一の希望のよう。(通りがかった船とか)
nfo-2.6.3.tar.gz for all generations of nForce chipset series, alpha test version
alphaバージョンですが、背に腹は変えられず。 試します!!
READMEにビルド方法も、テスト方法もキッチリ書いてあって、迷うことなくインストールできます。 (ファイル自体を移動するのに、CD-R(W)は必要)
すると・・・、繋がりましたっ!!!
最終的には、/lib/svc/method/net-physical をちょっと変更したりしましたが、全く問題なく、Netに繋がってくれています。
Murayama様、本当にありがとうございました。
2.07.2009
2.06.2009
BGM
初めて、音楽のDVDを買いました。 ちょっと高いけど、上原ひろみさんの最新DVD、限定版。
お気に入りのアルバムからの曲がほとんどなので、聴きごたえあります。
ギターのデビッド・フュージンスキーさんは、めちゃモーフィアスっぽい。
届いてから、毎日のようにライブ映像を夜中まで見てます。
メディアにもちらほらと取り上げられ、最近では、ドラマのテーマ曲にも採用されている模様。 最初のフレーズをちょいと聴いただけで、上原ひろみさんの曲だとわかりました。
同世代(というかこっちが上)だし、これからも末永く、仕事場のBGMとして活用させて頂き、また、応援していきたいです。
お気に入りのアルバムからの曲がほとんどなので、聴きごたえあります。
ギターのデビッド・フュージンスキーさんは、めちゃモーフィアスっぽい。
届いてから、毎日のようにライブ映像を夜中まで見てます。
メディアにもちらほらと取り上げられ、最近では、ドラマのテーマ曲にも採用されている模様。 最初のフレーズをちょいと聴いただけで、上原ひろみさんの曲だとわかりました。
同世代(というかこっちが上)だし、これからも末永く、仕事場のBGMとして活用させて頂き、また、応援していきたいです。
2.03.2009
カブおろして肩いたい
なんのこっちゃわからないと思いますが、筋肉痛の話です。
昨日は、野菜のカブを買ってきて、それをすりおろし、鶏肉・豆腐などと合わせて、みぞれ鍋にしました。 (「シンプル鍋100 by 瀬尾幸子さん」という本に載ってました。)
本日は、すりおろし作業の影響か、右の肩だけ、めちゃ痛いです。
鍋自体は、非常に美味しく頂けましたが、猫より動いていない体がちょっと心配になってきた。 こたつに入りっぱなしですわ。
あ、しかも、すりおろしは、フードプロセッサでやると、超楽なんだった… ますます、動かなくなるね。
昨日は、野菜のカブを買ってきて、それをすりおろし、鶏肉・豆腐などと合わせて、みぞれ鍋にしました。 (「シンプル鍋100 by 瀬尾幸子さん」という本に載ってました。)
本日は、すりおろし作業の影響か、右の肩だけ、めちゃ痛いです。
鍋自体は、非常に美味しく頂けましたが、猫より動いていない体がちょっと心配になってきた。 こたつに入りっぱなしですわ。
あ、しかも、すりおろしは、フードプロセッサでやると、超楽なんだった… ますます、動かなくなるね。
1.25.2009
誕生日記念
昨日は、自分の誕生日記念で、代官山のポールボキューズのお店に行ってきました。
年を取るのはさすがにうれしくなくなってきたが、おいしいものを食べに口実ができるのは良いね。 お店の人の話だと、土日はほぼ、披露宴・パーティの予約でいっぱいなんだそう。 広さは、代官山で、350坪なんだそう。(広すぎ!) この日も予約は、20:00からでした。
旧正月のせいか、中国からみえていた団体のお客さんもいました。
声が大きいので、ちらほらと中国語以外の単語も聞き取れる。
「ギンザ! シナガワ! ウカイテイ! シブヤ! ニシアザァブ!」などなど。 この店も、ミシュランに載ってた店めぐりでしょうか?
さて、こっちも負けずに、料理を楽しんでまいりました。
まず、スタートのシャンパン。 グラスのシャンパンを頼みました。 これが不味い店では、高いコースは頼まない方がよいでしょう。
こちらのグラスシャンパンは、ヴランケン社の[ドゥモアゼル]テート・ドゥ・キュベ・ブリュット。 やっぱりうまい店のシャンパンは、美味しいです。 香りも味も素晴らしい。
アミューズは、サーモン。 わさびをちょっと練りこんだクリームリーズが上に載ってます。
コースは、以下の通りだったのですが、奥さんは、フォアグラを好まない人なので、その分は変えてもらえました。 (魚の写真は、撮り忘れ)
・鴨フォアグラのソテー ジャガイモのゴーフレットと共に
・マコガレイのムニエル香草風味 アンディーヴのエチュべ添え
・鶏胸肉のフリカッセ モリーユ茸のクリームソース
美味しすぎて、お腹がパンパンになるまで食べました。 特にボキューズのお店のクリームソースは大好きです。
サービスも皆プロフェッショナルなので、くつろいで、楽しめます。
去年、成長したのは、お腹周りしかないのですが、今年は、ぜひ、英語と投資技術の向上を図りたい所です。 (まずは、雇用維持が第一条件ですが・・・)
登録:
投稿 (Atom)