A Life in Tokyo
About Me
aoaki
u2aoki
Blog Archive
►
2013
(2)
►
1月
(2)
►
2012
(4)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(22)
►
11月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2010
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
2009
(44)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(18)
►
2008
(32)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(11)
►
9月
(5)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2007
(132)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(20)
▼
2006
(206)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(16)
▼
9月
(19)
cut
電気料金 9月分
CDラック
しながわ
MAMORIE 直ったかも?
ホワイトコーン到着
Brad Mehldau at OperaCity
iPod フリーズ
iTunes7 is now available for consumption
がんばれ 若井おさむ~
9.11
気密パッキン
ホワイトコーン
秋刀魚
おかいもの
デジカメ到着~
transfer
デジカメ注文
基礎の中の配管
►
8月
(25)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(27)
►
4月
(26)
►
3月
(16)
Labels
旅行
(49)
家
(42)
料理
(35)
リビング
(32)
電化製品
(31)
ごはん
(21)
電気料金
(20)
music
(13)
投資
(9)
LASIK
(8)
栽培
(8)
DIY
(6)
software
(5)
Golf
(4)
DS
(1)
エクササイズ
(1)
9.11.2006
気密パッキン
またまた、家ネタ。
拙宅がお願いした工務店の標準仕様では、基礎パッキンを使って、土台を浮かせる仕様。
しかーし、標準仕様では、床下はないので、特に換気のためではなく、基礎の水分を木材が直接吸わないためだけに存在しています。
うちは、さくら事務所さんのアドバイスに従って、この部分、気密パッキンに変更しました。
気密パッキンは、外壁と内壁で覆われてしまう。
空気を通しても意味のない部分に、余計な空洞を作っても意味ないし、できるだけカビの元は避けたいのでね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿