3.22.2007

    パスネット & スイカ

    東急のとある駅の職場から、自宅付近の東急駅へ帰ってきた本日の話。

    職場の駅を通ったときに、パスネットの残高 10円。

    スイカも使えるようになったことだし、出るときは、スイカで精算しておりよ~と思って、パスネット挿入後、スイカで、タッチ。

    ブーッ、がっしり止められました・・・

    仕方ないので、精算機にパスネット挿入して、もしかして…とわずかな期待を持ちつつ、スイカを挿入~。 「係員を呼んでください」との表示。 やれやれ。。。 ここら辺の対応はしてないのね。 パスネットさん、さよーなら。

    2 件のコメント:

    匿名 さんのコメント...

    えっ、そうですか?
    サービス開始初日の3/18に清算できましたよ。残金160円のパスネットでメトロ新木場で改札入り、有楽町線->西武池袋線直通でウチの駅まで乗り、pasmoマークの付いた清算機でSUICAから不足分310円を支払えました。SUICAで切符購入するのと同じと思いますよ。

    u2aoki さんのコメント...

    あれれ、なんでだろ。 東急だから??

    もしかして、右下のSUICAマークが入っていないから??

    明日また、今度は、入場チャレンジしてみます。

    とりあえず、恐る恐る行ったので、激突の衝撃は、ゆるゆるでした。