10.04.2006

    どかんと

    短プラ上昇?のニュースを受け、やっぱ、次の繰上げ返済をどうしようか、ちょい深く検討しました。

    まずは、最初の0.25%だし、借入額も多いしー、なので、とりあえずは、フラット35分の返済にまわそうかなと思ってます。

    だって返済効果を試算すると、現時点の残高・返済予定額で、変動110万、フラット400万の減利息なのでね。

    ほんと、はやく、全額返済したいね。

    早くやりたいのはヤマヤマだけど、セルロースファイバー断熱施工は、後回しだー。
    今冬は、代わりに、実施した際の差分データの元データを取ろうと思ってます。

    0 件のコメント: