12.28.2006

電気料金 12月分

12月に入り、暖房を使う割合も大幅に増えたので、電気料金も高めになってきています。

ナイト8契約の料金は、昼間 11,764円(477kWh), 夜間 1,869円 (267kWh)の合計 15,731円でした。

(60A基本料金) 1,560円
(第1段階)15.29 x 120 = 1,834円
(第2段階)20.04 x 180 = 3,607円
(第3段階)21.25 x 444 = 9,612円
(消費税) 831円

合計 17,444円

今年は、暖冬だからか、電気料金も去年に比べると低めです。

12.24.2006

発見

今日は、義妹Kちゃんを招いて、前回失敗しちゃった豆乳キムチ鍋のリベンジ。

もう一つの目当ては、昨日買った赤ワイン「LIMBARDIE TRADITION」。



しこたま、鍋&ビールを楽しんだ後、開けました~。 ((自分の中で)おめでと~。)

2,600円くらいで買ったのだけど、香りからして、いつも飲んでいる1,000円のワインとは違う!!

味も濃厚~で、よい!! まじ、よい。 名前が売れちゃう前に、飲みまくろう~。

シャンパンで乾杯

昨日は、掃除の後、恵比寿ガーデンプレイスにパーティの買出しに行ってきました。
車だと、恵比寿までは結構早く、渋滞してたけど、30分もあれば余裕で行ける。

B1Fで、パン、チキン、サラダ、ケーキを調達して、ワインのお店、「PARTY」に寄ってきました。
e-shopワインマーケットPARTY

いつもより混んでて、カートを押しながらの移動は一苦労。

とりあえず、シャンパンを品定め。 めっちゃうまそうなことを書いていた「フランソワ スコンデ」をご購入。

Netで買うと、もっと安いけど、そこは、管理のよさが目に見えてわかるってことで、目をつむる。


もう一本、定番の「ヴーヴクリコ ホワイトラベル」を購入。 クリコさんも、やっぱ蓋の上にいました。

その他 白、赤、一本ずつと、馬のひづめ型のチーズを購入。 混んでたので、結構スパスパ決めちゃいました。

「フランソワ スコンデ」、期待以上でした。 めっちゃ美味しい。 同じ値段だすのだったら、ヴーヴよりも良いかも。
「ヴーヴ ホワイトラベル」は、僕には、ちょっと甘口すぎました。 やっぱ、飲むのだったらイエローラベルが、「らしく」ていいかな。





今の時期、レストランも、クリスマス値段だし、家でちょい高いシャンパン・ワインでくつろぐってのが、毎年の定番になってます。

12.21.2006

乗り換え

昨日は、Mitsuさんのお誕生日会と称した飲み会へ。

最終電車に乗り込み、席もガラガラなので、とりあえず、座る。
これがまずかった。 酔っ払っているときは、席に座らないほうがよい。

気づいたときには、乗り換え駅の次の駅でした。

そこから乗ったタクシーの値段も、最初から乗ってたときとほぼ同じ。

こんなことなら、最初からタクシーで帰ればよかったよ。 
ってか、今度からは、酔ってるときは、立っておこう。

12.19.2006

修理中

さて、2回目の故障の洗濯機、今日、作業員さんがやってきました。

前回は、漏電で、コンセントを入れた途端、ブレーカが落ちてました。

今回は、それに比べると地味。 乾燥の時のみ、洗濯機の下に、ポタッ、ポタッと水が滴ってます。

防水パンがない仕様の我が家では、ちょっと怖い漏水。

原因は、パイプに穴が開いていたらしいです。 なぜかは、不明。

後ほど、乾燥までやってみます。 応急処置のテープは、回避策になり得るか? ちょいドキドキです。

12.16.2006

大掃除

今日は、年末の締め、大掃除をしました。

ジャパネットタカタで買った10m高圧ホース付きのケルヒャーという高圧洗浄機で、窓ガラスと玄関前の汚れ落としをしました。

はめ殺しになっている2Fのリビングの吹き抜けの窓の掃除が悩みの種でしたが、2Fの下の窓から、1.7mの延長パイプ使って、なんとか掃除しました。



下から、水を上に向かって発射。 すると、当然ながら、掛けた水がすべて自分に襲い掛かってきます。 ずぶぬれになりましたが、今日は、あまり寒くなかったので、ラッキーでした。

ただし、1.7mも上に上げると若干水圧落ちるようで、デフォルトの短いパイプよりは威力が弱まっている感じでした。

手の届くとこは、デフォルトの奴でやったほうが、汚れをがっつり落とせてよいね。

年末まで、これで安心だ~。と思いきや、洗濯機の故障が発覚。 4年で2回も壊れるなよな~。 

12.14.2006

Dice-K

松坂選手、やっと、レッドソックスに決まったみたいですね。

彼のFirstNameの正しい発音は、「Dice-K」だと、どっかのラジオで紹介していた模様。

これからの活躍期待してます!

12.13.2006

スイング練習アイテム

自宅で、ゴルフのスイング練習できるように、シャフトがふにゃふにゃの「スイングトレーナー」ってアイテム買ってみました。

投資効果あるとよいけど。

金持ちHさんのように、どかんと、ゴルフスクール契約できるとよいんだけどね。

とりあえず、半年やってみて、効果なかったら、それも考えよう。

12.12.2006

繰り上げ返済 (予)

年明けに、ようやく、第2回、繰上げ返済を行おうと思います。

効果の高い フラット35の分のローンから、期間短縮で返済しまっす。

シュミレーションを行ったところ、現時点の返済で、繰上げ額と同程度の利息が減ることになります。

これでようやく自分が働いている予定の年数内にすべてローンが上手く行けば返済できるってことになります。

めざせ、40代で全額返済!!っです。

12.11.2006

映像でCheck

今日、新しく購入したクラブを初めて打ちに行きました。

砧公園裏のゴルフ練習場、土日は、いつも混んでるんだよね。
それを見越して、暇つぶしできるよう、本も持参しました。

今日は、いつも、練習の半分以上を占めるドライバーの使用は封印。

新しいアイアン以外、手にしませんでした。

新たな試みとして、デジカメ&三脚を持っていきました。 目的は、動画で、自分のフォームをCheckすること。

デジカメ内の小さな画面では把握できなかったけど、明らかにトップ(振りかぶった時の頭上の位置)が大きすぎる。
これでよく今まで当たっていたもんだと、我ながら、呆れながらも、感心。

トップを大きくすることによって、捻転したパワーが逃げているような感じで、明らかに逆効果。

自分で自分の映像を見るのって、結構、恥ずかしくもあり、どんなに変なスイングしてるか恐々な気分だけど、自分の悪い部分が自分で分析できてよいね。

トップの位置、、、しばらく悩みます。

12.09.2006

言いまくり

今日は、新しいマネージャのRさんと共に6名で飲んできました。

Rさんは、日本に住んでいる外国人さん。 こんなに流暢に日本語を話される人は、初めてかも知れない。 

とりあえず、今までのマネージャ、槍銛が相当使えないことを伝え、Rさんがその人にいいように利用されてますよ、等を伝え、結構言いたいことを言って帰って来ました。

ちょいビックリするようなことを言うと胸を押さえるポーズ。
ここら辺は、外人さんっぽいね。

外人さんならではの、ローンの苦労話を聞いて、ちょっと、日本人として嫌な気分になりました。

年収は普通に稼いでいるにも関わらず、外人さんには、査定が相当厳しいらしい。

ご自宅は、東急ホームのミルクリーク & セントラルヒーティング。

我が家もこれにしようかと考えた時期もあったので、機会があったら、是非、お邪魔してみたい。 断熱性能がよくわかる冬のうちに。

12.08.2006

到着

ゴルフクラブ到着しました。

アイアンと共に、パターも購入。
ちょっと長めの 35 インチのパターにしてみました。(身長 約176.5cm)

メーカーは、やっぱし、テーラーメイド。 最新のROSSA MONZA CORZA RSIってのにしてみました。

このパター、打った時の打感がすごく良い感じなんです。
腰をあまりかがめなくて良いので、腰も痛くならない。

そういえば、昔、腰が痛くて痛くて寝れない時期もありました。
マッサージ、鍼、いろいろ試しましたが、最終的に一番効いたのは、「整体」でした。

その時の先生に、教えてもらったお言葉
「足は、なるべく組んじゃだめ。 組んでもよいけど、交互にすること」

その教えを守って、足を組まないようにしたら、慢性的な腰痛もなくなりました。

長時間、椅子に座ってる人で、足を組む癖のある方、早めにその癖、直したほうがよいですよ~。

とりあえず、がんばって練習しよう。。

12.05.2006

落札

しばらく更新サボってました。
それというのも、他のことに夢中になってたため。
こんなに探したのは、家の建築計画を考えてたときくらい。

ゴルフ熱があがっている間に、アイアンセット買いました~。

今までは、おじさんに戴いたアイアンを使ってましたが、そろそろ自分で、自分に合った、一生使えそうなアイアンを買おう!!と思って、買っちゃいました。

出来るだけ、テーラーメイドに揃えようと思って、r7 Ti (シャフト Stiff) というのを、オークションで落札しました。

ついでに、パターも・・・ こういうのを、衝動買いというのかも知れないが、これで、自分を追い込んで、絶対うまくなろう。 もちろん、楽しみながらね。

12.01.2006

フグちり

昨日は、会社の前の上司Sさんに、あるイベントの帰りに、フグを奢っていただきました。

5,000円前後のコースというフグにしては、安いコースだったけど、鍋のお味は結構おいしかったです。

12月中旬には、伝説の上司、R氏が来日するらしい。 とりあえず、飲み会に混ぜてもらうことにしました。

しかし、このR氏の名前を取って、一つの言葉になってるからすごい。

「Rxxxxする」…朝まで遊びまくる。

11.29.2006

eneloop

SANYOのeneloopを買ってみました。

とりあえず、一番電池交換の率の高いマウスに入れてみました。

この電池の強みは、充電後も、自己放電が非常に少なくなったこと。
充電していれば、結構長い間置いた後でも、快適に使えるとのこと。
その「長い間」というのが、半端じゃない。 1年は余裕で大丈夫みたい。

長い目で見れば、コストパフォーマンスはかなり良いはず。 エコにも若干貢献するかな?

u2aokiと同じ会社の人は、充電器、貸しまっせw。



11.28.2006

電気料金11月分

ナイト8契約の料金は、昼間 8,743円(363kWh), 夜間 1,715円 (245kWh)の合計 12,369円でした。
今月から暖房を使い始めたので、電気代が一気に上がりました。

昼間料金も異常に高いし、今月は、ついに、ナイト8で、損が出てしまうか??

従量B換算だと以下の通り。

(60A基本料金) 1,560円
(第1段階)15.29 x 120 = 1,834円
(第2段階)20.04 x 180 = 3,607円
(第3段階)21.25 x 308 = 6,545円
(消費税) 677円

合計 14,223円

とりあえず、また、2,000円くらいは、プラス。

11.27.2006

アルフレード

本日、悲しいニュースを知りました。
大好きな映画、「ニューシネマパラダイス」で、映写技師アルフレードを好演したフィリップ・ノワレ氏が亡くなったとのニュース。

こんな素晴らしい映画を世に残してくれて感謝しています。

謹んでご冥福をお祈りいたします。

11.25.2006

1周年

今日は、この家に引っ越してきて、ちょうど一年目になりました。
修正したい箇所、所々あるけれど、一年無事に、過ごせました。

フローリングも、こんなに日焼けしています。


一周年を記念して、キッチンのビルトイン浄水器のカートリッジの交換をしました。
本当は、4ヶ月毎に交換しなきゃいけないんだけど、気に留めてなく一年過ぎてしまいました。

さて、工務店にもらっておいた交換用のカートリッジを出して、既存のと取り替えようとしたところ、んっ? カートリッジが取り付けられてない。
今頃気づくのも遅いが、やられた。って感じ。

とりあえず、今ある分を取り付けて、今度からは、ちゃんと取り替えようと、早速、替えのカートリッジ探してみました。

たった今つけたのは、JF-20、さて、JF-20を買おうと思った所、高塩素除去可能な新製品、JF-21というものを見つけました。

水道水に含まれる「残留塩素」の除去率*を95%(従来80%)にアップさせた『高塩素除去カートリッジ』、、だそうだ。
http://www.inax.co.jp/company/news/2006/010_equipment_0227_31.html



一年間、塩素にさらされたのは、ちょっとショックだが、今からは、塩素フリーの生活おくろう。

11.24.2006

ゴルフ終了

まわってきました。 心配していた天気も、問題なく、気持ちよくまわれました。
強風を除いては。 太陽は、顔を出しすぎて、顔面が焼けて、ちょいヒリヒリしています。

1年以上、ゴルフをやってなくて、しかも、練習は全くやってないにしては、まあまあのスコアでした。 

よかったのは、ドライバーだけ。 後は、ボロボロ。

スワンのバンカー手前の池に、2回もぶち込んでしまったのは、ちょっと不覚。。。
3打のホールなのに、9打で終わっちゃいました。

コースまわった後、復習のために、一緒にまわってもらった、Noc氏、Y氏と一緒に練習に行きました。 アプローチの練習とか、姿勢の悪い点を指摘してもらったのは、感謝です。

もう一回、レッドベター先生の本読んでみよかな。。。

11.23.2006

ゴルフ

明日は、すんごい久々のゴルフ。
今は、どしゃぶりだけど、明日の朝には晴れるらしい。 

あ~、ちょっと、テンション下がり気味です。 防寒は、きっちりやってこう。

まあ、久々に遊んできます。

Noc氏とまわるのも、初めてなので、スクールに通ったNoc氏がどんなに上手いか見るのも楽しみです。

きらら

今日は、Mさんの歓迎会、、の予定だったのですが、先約があり、行けませんでした。
本当に申し訳ない。 そちらで、楽しんで頂けた事と思います。

今日は、こないだ義妹のKちゃんが行けなかったお店、広尾の雲母(きらら)のリベンジです。

出し物は、夏物から様変わりしていますが、やっぱ美味。

味付けは非常にシンプル。 ほぼ、お塩とお酒のみ。 
本日頂いたやきものとこの店、定番のデザート、焼きバナナの写真をどうぞ~。
(Finepix ナチュラルモードで撮ると、どうも炎の色は、紫っぽくなってますね。)

『My Room 雲母(きらら)』
港区広尾5-1-20-2F
03-5789-9345

 

 

 

  

 

 

  

 

11.21.2006

まわるまわる

吹き抜けにつけてるシーリングファン。 もう暖房を付け始めているので、シーリングファンも回し始めました。

シーリングファン、夏と冬では、逆回転になります。 冬は、下から見て、右回転(時計回り)で、下から吹き上げる方向にします。 夏は、その逆。 目的は、夏、冬ともに冷暖房効率を上げること。 僕の場合、インテリア的にも、ぜひ、おきたかった。

ロフトのある家は、ロフトに暖かい空気が溜まりがちになるので、サーキュレーター置いたほうが、暖かい空気がかくはんされて良いかもです。

我が家は、ロフトの入り口は、通年、のれんで塞いでしまってます。 これで余計な部分をあまり暖めずに済みます。

暖房効率も、そうだけど、やっぱ、断熱工事早くしたいな~。
今年の資金は、住宅ローンの利息減らしにまわします。 断熱工事できるのは、いったいいつになることやら。。。

11.19.2006

Y邸訪問

昨日は、Y邸の新築にお邪魔してきました。 2世帯の注文住宅で、前々からどういうのか見てみたかった。

新築祝いに、以下の2点をみんなでプレゼント。
プレゼントの選択は任せてもらったので、基本的に自分が欲しいのを贈りました。

一つ目は、グッチ裕三さんの本でお勧めしていた、電動ミル。 両手を使わなくて良いので、料理がしやすいんだとか。
欲しいと思い続けて、結構長いんだけど、先に、人に差し上げることになりました。


もう一つは、ボダムのダブルウォールグラス。 窓ガラスのペアガラス、ゴーグルのダブルレンズと仕組みは同じ。
結露防止と、温度の損失を少なくする効果があります。
これは、ついでに自宅用にも購入しました。


ちなみに、2つとも、クリックした先のお店で購入してます。

奥様が前に言われていた通り、趣味は、結構似ている気がする。 白地に焦げ茶のドア、焦げ茶のテーブル、良いです。 しかし、高そうなドアだ。
ダイニングテーブルもKEYUCA製で、こんな感じで、おっきくなる。 いいね~。 便利。

TVも37型アクオスだし、この家、高級だ~。

お部屋は、お子様がまだ、小さいこともあり、子供中心。 滑り台付きジャングルジムもありました。 階段途中にも、お子様の写真が。

お昼の3時頃から、早速、ビール。 お料理もすべて美味。 電動ミルの試しひきも、サラダでさせて頂きました。 いや~、やっぱ、これ欲しいわ。 ひきたての胡椒の香りは、やっぱ、良いです。

5時頃からは、キムチ鍋スタート。 うちではキムチ鍋をする時は、だいたい、豆乳キムチ鍋にするのだけど、味噌キムチ鍋もおいしいっすね。 今度から、これも取り入れよう。

それから、ワインを開けて、ガブガブ飲み始めてからは、もうマッタリ。
Eさんと一緒に帰らなかったら、大江戸線の終点まで行ってたな。

家で気になったのは、駐車場前の段差だけ。 Yさん、今度、こういうの買ってみて。


ご馳走様でした。

11.18.2006

灰濁

先日、リビングの湿度が、40%近くまで下がってました。

そろそろ加湿器、ベンタの出番。

4月頃にロフトに移動させてたベンタをまた定位置に置きました。

ベンタを動かす際、「ハイジュン液」という、水垢・カルシウム・臭いの発生を抑制する液を添加して使います。

それも4月に、相当余ったので、そのまま一緒に保管してました。

箱から出した瞬間、事件が・・・ 元々は、水色のこの液、見事に灰色に濁ってました!! これじゃ、灰殉液だよ。 使ったら、部屋中汚染されそう。

やっぱ、ロフトで一夏越すのは厳しかったか~。
説明書にも、「開栓後は、なるはやで使って」と書いてるしな。

早速、新しいのを注文して、昨日届いてました。

この液、結構高価で、4,000円弱です。 う~ん、ちょい痛い出費。

比べてみると、濁りっぷりがよくわかる。




ベンタ購入予定の皆様、ハイジュン液は、1シーズンで使い切りましょう~。

11.16.2006

MAMORIE その後

おうちのセキュリティシステム、「MAMORIE」。

過去には、こういうトラブルが。

9月に対応してもらって依頼、問題なく動いてます。 原因は、ネジのゆるみと思われる。(多分) パリ旅行の間も、一回も鳴ってなかった。

やっぱ、生活する上で気になることがなくなるのは、非常に気持ちよいっす。

11.14.2006

Daisuke Matsuzaka

松坂は、レッドソックスで決まりですかね。

前々からヤンキースが取るというウワサが絶えなかったので、てっきりヤンキースに行くと思ってました。

アメリカの方は、日本語のけ[ke]の発音は、発音しにくいらしく、「大好き 松坂」と言っています。 そら~み~み~、じゃなく、明らかにそういっている!! まっ、どうでもよいことですが・・・

言葉の通り、末永く、皆に応援される選手でいて欲しい。 とにかく、夫婦仲良くがんばって!! 日本の至宝の活躍を引退するまで応援しています。

あ、「ポケモン」も、「ポキモン」って発音してます。

ほっ

長谷川さん、やりました~。
防衛おめでとう!

2度のダウンをとったときには、スカッとしましたが、ロープに押し込まれる場面が多かったので、ハラハラしてました。 特に、右目のまぶたがぱっくりと裂けた時には、うおーって叫んじゃいました。

今度は、是非、KO見てみたい。

流血あったものの、最後には、余裕の判定勝ち。 しかし、すぐに反省の弁。 「もっと強くなろう。なります」というコメント。
自分もがんばらなきゃなって、ほんと、思います。

11.10.2006

モン・サン・ミッシェル

次回の世界不思議発見で、モン・サン・ミッシェルの特集やるみたい。
なんて、タイムリーな・・・ せっかくなので、復習してみます。

第985回
天空の聖地 モン・サン・ミッシェルの謎
2006/11/11(土)21:00~

http://www.tbs.co.jp/f-hakken/

Fasterfox 入りました。

ランチの時にH氏から教えてもらったFirefoxのAdd-on、「Fasterfox」を入れてみました。

普段使ってる会社のCGIのアプリで、ちょい試したところ、結構早くなってる!!
他のサイトは、あんまり体感できなかったけど、遅いサイトだと、目に見えて速度の変化、わかるかもです。

また、表示までにかかった時間も表示してくれるので、なかなか楽しいです。

繋げるConnectionを多くして、同時にServer上のデータを取りに行こうって仕組み。

でも、「Enhanced Prefetching」の設定はねー。 管理者泣かせの設定ですね。
見ないかも知れないコンテンツを先取りっていうのは、ブラウザ側にはいいかも知んないけど、あまりに自分勝手な気がする。

なんとなくモラルに反する気がするので、この設定をOnにすることは、ありえない。。。

長谷川穂積ガンバレ

ようやく、長谷川穂積のボクシングの試合が今度の月曜日に行われます。

こないだの亀の影響か、試合中に、ジャッジのポイントを公表するルールでやるらしい。

とりあえず、すっきりKO、期待してます!! がんばれ!!

11.09.2006

ショコラ

「フランスでは、チョコレートは、メーカーでなく、作り手で選ぶ」

モンサンミッシェルのガイドさんの言葉。

「へ~、そうなの」

とその時思って、美味しそうなチョコのお土産を買おうと思ったけど、セットで、5,000円もする値段を前に断念しました。

そのガイドさんのお薦め、「Michel Chaudun(ミッシェル・ショーダン)」。

帰国して、調べたところ、高島屋にも店舗があるみたい。 今日の会社帰り、寄って買ってきました。

あまりチョコレートを食べる機会がないんですが、あまり甘くなく、いい感じ。

これをツマミに、ブランデーでも飲みたい。

フランスでよく見かけたパン屋さん、「PAUL」も、同じく高島屋にありました。

夕食用のパンもついでに買って帰りました。 

キッシュは、ちょい高かったので、クロワッサンでしたが、パン自体の味がキッチリして、美味。 今度は、焼きたて食べたいね。

11.08.2006

100年マンション

ガイアの夜明けで、面白い特集やってました。

「100年マンションを目指せ ~永住時代の開発戦争~」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview061107.html

取り扱ったのは、排水管の耐久性、スケルトンインフィル、外断熱。
内容は、すべて既に知っていたことですが、TVのわかりやすい演出&説明で、今まで、知らなかった人には、こういう選択肢、考えるべきこともあるんだよということが分かって、有益だったと思います。

しかし、住宅先進国ドイツを引き合いに出すと、大変だ。 外断熱を日本に普及させるには、個人の認識だけでなく、法の整備も必要なんじゃないかと思ったりする。

マンションとは関係ないけど、どうやって間に入れば良いの?? って感じの都心の建売は、ほんと、凄すぎ。。。

11.06.2006

カルボナーラ w/o 生クリーム

ようやく失敗なく、生パスタをうてるようになってきたので、次のステップ。
ソース作りです。 やっぱし、一番好きなソースから作りたいもの。
断然好きなソースは、カルボナーラ。 カルボナーラといえば、生クリーム。
生クリーム買うのめんどくさいし、そうなると頻繁には、作れない。と思ってたのですが、生クリームを使わずに作る方法、結構載っています。

とりあえず、人マネ。 このレシピ通り作ると結構美味しいの出来ました。
http://pastalabo.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/2_78a9.html

美味しんぼ教、信者の私としては、カルボナーラは、卵黄のみで作るものと信じてましたから、ちょっと複雑。

でも、うまいな~。 このレシピ。

11.03.2006

初心者のパリ紀行~その7


いよいよ最終日。 最後に、一番使わせてもらったホテル極近のパン屋さんで、朝食をしました。
白&こげ茶の外装、内装で、結構好きなインテリア。 味も極上。 見てると、いつも客足が絶えません。
ついでにお昼用のクロワッサンも買って行きました。 こういうパン屋さんが日本の自宅近くにも欲しいな~。

空港までは、凱旋門付近のバス停から出てるエールフランスバスを利用。 Terminal 2まで、一人13ユーロでした。
予約等は特に必要ありません。 凱旋門のバス停が始発なので、楽々乗れました。
ちなみに、利用する航空会社を告げると、どこで降りるか教えてくれます。 KLMは、2-F。

帰りも、アムステルダム経由で。 幸い、日本の天候もよく、空港まで車を持ってきてくれますので、帰宅もらくちん。
空港から、即、高速に通じてるもんね。 パンクも事故もなく、無事帰宅。

家に帰って、吹き抜けのリビングに入ると、「帰ってきた~」って実感しました。
パリのホテル、やや狭かったので、なんとなく開放された気分。

街としては、本当に興味深い街で、短い期間では、とても全部見切れない街でした。
やっぱ、1、2年住んでみたいね。

ただ一つ直して欲しいと思ったのは、歩きタバコのこと。 煙たいよ。 観光客だけか??

11.02.2006

初心者のパリ紀行〜その6

現地5日目。 今日の目的は、一つです。 世界遺産「モン・サン・ミッシェル」

TGVでも行けますが、めんちいので、バスツアーに参加。 「みゅうバス」のツアーに参加しました。

出発から、最初の休憩(2.5h)までは、ずっと寝てました。 
休憩後、ガイドさんの説明。 10分くらいで終わるかなあと思ったら、到着まで、ずーっっと話をされてました。
覚えているのは、以下のようなお話。

・ノルマンディー地方の名前の由来
 元々バイキングであったノルマン人たちがこの地に移り住み、ノルマンディー公国を作ったことから来てる。

・ジャンヌダルクの話
 18歳かそこらで捕まって、生きたまま、火あぶりの刑・・・むごい。。
 
・カマンベールチーズの話
 カマンベールチーズと呼んで良いのは、フランスのカマンベール地方産のものだけ!

・アメリカ産シャブリ
 日本で、こういうのが売っていても、フランスの「シャブリ」ではありません。

・3つ星レストランで利用されている「ゲランデの塩」の話
 昔ながらの製塩方法で、ミネラルを多く含んでいる塩

・シードル&カルバドスの話
 いずれもりんごから作ったお酒です。

・モン・サン・ミッシェル建立の由来
 大天使ミカエルが、司教オベール氏に頭痛を伴うお告げを2,3度行ったのが由来らしい。

・名物オムレツの話
 塩、わざと薄目に作ってあります。

この2時間にも及ぶガイドさんの超詳しいお話の後、「そろそろ右手にモンサンミッシェルが見えて参りました。」というご案内。

小さく、あの形が見えてきました。 バベルの塔、ラピュタを彷彿とさせる様相は、迫力満点。

中に入ると、そこには、超観光地化されたおみやげもの屋さんが続く。 ここら辺の商売根性は、日本と変わらないね。

12時ころ到着したので、まずは、ランチ。 やっぱ、ツアーのランチって、店員にナメラレテル気がするんですよね。
人数多くて忙しいのは仕方ないけど、もちっとちゃんと対応してくれい。

本家ではないけど、名物のオムレツも食べました。 味は、、、塩が効いてなくて微妙。 塩コショウがないと食べるのつらかったです。

修道院の中に入ると、やはり、歴史を感じさせるものでした。
大天使ミカエルと、オベールの像もありましたが、昔の宗教戦争かなんかで、ミカエルの顔は、破壊されてしまったんだとか。

現地で、3時間くらい楽しみ、さて、パリに帰ります。 ノルマンディーの大地、なんとなく北海道の美瑛を彷彿とさせます。 空が広い。


たぶん、こっちに来て、初の夕焼けだったので、カメラに収めてみました。

ルーブル付近にて集合・解散だったので、ルーブルの夜景を撮ってから、最後の晩餐へ。



ホテル近くの「Spicy」というお店へ。 結構流行ってるお店で、店員さんも英語ペラペラでした。
唯一の問題は、食事が出てくるのがおそーーいこと。 単なるタイミングか?

味は、デザート以外は大満足。 デザートは、日本人には、甘すぎでした。




ついに観光全部終了。 またいつか、きっと来ます!

11.01.2006

初心者のパリ紀行~その5


現地4日目。 この日は、パリ観光最終日に予定してました。

メニュ~。

・オルセー美術館
・エッフェル塔
・新凱旋門
・セーヌ川遊覧

オルセー美術館、駅舎を改造した美術館で、その名残がよい雰囲気をかもしだしています。

オルセーには、自分としては、馴染み易い「マネ」「モネ」「ルノワール」「ゴーギャン」「ミレー」「セザンヌ」等の作品があります。

しかし、やはり一番の人だかりが出来ていたのは、「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」。
例の自画像前で写真を撮影する人が、少なからずいました。 私は、one of them には、なりませんでしたよ~。

また、初めてスーラをはじめとする点描画を見たけど、すごい興味深いものでした。 近くだと、やはりタダの点の集合。 書く時に、一体何往復するの? それとも、想像で書けちゃうの? とか考えたりして。

名画をお手本に、絵の勉強をする方も結構いて、フランスの人がうらやましかった。 なんたって、いつでも、この名画たちが見れるんだもんね。

午前中一杯を名画で堪能した後は、美術館内のレストランで食事。 天井も高く、豪華絢爛。

その割に、値段も凄く高いという訳でなく、リッチな食事を満喫できます。

さて、午後。 いよいよ、パリの代表シンボル、「エッフェル塔」登頂だ~。 おのぼりさんらしく、最上階まで上がります。 上まで行くと、風が半端ないです。


高さがある分、遠くまでよく見えるよ。 セーヌ川越しにルーブルを撮ってみました。

午後、時間が余ったので、ちょっと行ってみたかった新凱旋門を見に、「Le Defense」に行きました。


降りるとそこは、超近代的な町並み。

本日の締めくくりは、セーヌ川クルーズ。 ホテルから、てくてくフェリー乗り場まで徒歩で。 15分前後で到着すると、先ほど登ったエッフェル塔のライトアップが始まっていました。

残念ながら、中国の団体さんと同じ船になってしまって、また、特別うるさい団体だったので、橋の下を通るたびに、「うぉー」とか絶叫してました。 パリの夜の雰囲気、台無し。。。

でも、天気は味方してくれて、オルセーの夜景も趣がありました。

パリの街灯って、白熱灯のような暖かい黄色の街灯が多く、蛍光灯系の白い街灯は、ほとんど見なかった。
結構、この陰影による演出も、もしかしたら、誰か考えてのものなのかも知れない。

夜は、チェーン店の「Hippopotamus」へ。 写真付きメニューで、英語の補足も付いてて、非常にわかりやすく良かったんだけど、店員さんは、英語全く分からない人でした。
Lost in translationの結果、、同じのが2つ出てきたよ~。