3.23.2007

    なぜ5なの?

    大阪のスーパーで、食パンを見てたときのこと。

    食パンのカット、ほぼ全部が、5枚切り。 関東では、普通 6枚ですよね。
    うちの田舎では、どうだったろ?? 関東の6枚で違和感を感じなかったので、やはり6枚だった気がする。

    奇数のカット、かなり不思議な感じでした。 7枚ってのは、さすがに見なかったけど、もしかしたらあるかも知れません。

    2 件のコメント:

    匿名 さんのコメント...

    食の好みが関東と関西で違うからですね。
    関東では8枚切りが売れますが関西では4枚か5枚切りが主流です。関西では厚いトーストが一般的なので。4枚だと厚すぎて6枚だと薄すぎるという客の要望に応えた結果らしいですよ。ちなみに関西では8枚切りはほとんど売られてないですね。(サンドウィッチ用は別ですが)

    u2aoki さんのコメント...

    なるほど~。

    最近は、6枚切りのを2枚、間に目玉焼きはさんで食べるのをやってるので、実質的には、4枚切りより厚いですねー。