5.06.2006

    こなごな

    今日、また、ワイングラスが割れてしまった。 こっちに引っ越してから、もう2脚目。 1脚、1万円くらいのバカラのグラスだったので、しばし呆然。。。 

    まあ、形あるものいつか壊れるし、しょうがないね。

    今は、頂いたミッフィーちゃんのプリントがあるワイングラスしかありません。

    今度は、割っても財布痛くないように、デイリーユースには、もうちょっと安いグラスを使うようにします。

    早速、RIEDELのヴィノム ボルドー、 エクストリーム カベルネ他、計6脚を買いました。

    バカラのグラス、2脚より安いっす。 来るまでは、ミッフィーグラスで我慢です。

    4 件のコメント:

    匿名 さんのコメント...

    グラスを割った原因って、よっぱらいのu2aokiさんが壊しちゃったって感じですかぁ?w

    リーデルのグラスはうちも愛用してますよー。飲み口が薄いので、お酒の飲み心地も凄く美味しいんですよねぇ。楽しみですねぇー☆

    u2aoki さんのコメント...

    2脚とも、洗い物中の事故です。 たまたま、滑った所に、グラスが置いてあったらしい。

    前、手でつぶしたこともあったし。 クシャって感じで。

    なので、グラスを洗うのは、もっぱら、食洗機に任せてしまってます。

    匿名 さんのコメント...

    ご愁傷様です。ウチもシャルドネ用2脚をうっかりテーブルクロスごと引っかけて落とし粉々になったことがあります(^^;
    リーデルグラスを食洗器に入れてるんですか?クリスタルが痛みませんか?
    ウチはやさしく手洗い&コットンクロスで拭き上げです。

    ところで、赤がお好きなu2aokiさんはデキャンタお使いですか。リーデル以外にもショットツヴィーゼルとか、エスプリエルヴァンなどのももお勧めですよ。

    u2aoki さんのコメント...

    手洗いで割っちゃうことが多いので、事故を避けるために、食器洗い機に入れちゃってますw

    デキャンタするときは、カラフェで適当にやってます~。 最近は、飲む量が飲み始めにわからない&1000円くらいのワインばかり飲んでるので、デキャンタやること相当少ないです。

    YNさんおすすめのサンテステフ、久々に飲みたいです~

    今度、昼からワイン飲む会しましょう。