A Life in Tokyo
About Me
aoaki
u2aoki
Blog Archive
►
2013
(2)
►
1月
(2)
►
2012
(4)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2011
(22)
►
11月
(1)
►
9月
(5)
►
8月
(1)
►
6月
(3)
►
5月
(2)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
2010
(44)
►
12月
(2)
►
11月
(3)
►
10月
(6)
►
9月
(7)
►
8月
(2)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(3)
►
3月
(3)
►
2月
(3)
►
2009
(44)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(4)
►
1月
(18)
►
2008
(32)
►
12月
(5)
►
11月
(2)
►
10月
(11)
►
9月
(5)
►
7月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2007
(132)
►
12月
(6)
►
11月
(10)
►
10月
(7)
►
9月
(7)
►
8月
(9)
►
7月
(10)
►
6月
(12)
►
5月
(9)
►
4月
(12)
►
3月
(15)
►
2月
(15)
►
1月
(20)
▼
2006
(206)
►
12月
(14)
►
11月
(22)
►
10月
(16)
►
9月
(19)
►
8月
(25)
►
7月
(21)
►
6月
(20)
►
5月
(27)
▼
4月
(26)
フェットチーネ
プロジェクタ
Cat
ウェブ進化論、読んでます。
アンケート
後方確認
tissue holder
3度目の正直
無垢
Pat
毒
宅配始めました。
エアコン取り付け
calera
壁
地味にしつど番
注油してみた
DIYでフッ素コート
Billy
防草シートで手間いらず
mount point
視線を隠すガラス~型ガラス
すごい宣伝効果
振れ取りして、安全運転
第2の鍵
Low-Eガラスに感謝
►
3月
(16)
Labels
旅行
(49)
家
(42)
料理
(35)
リビング
(32)
電化製品
(31)
ごはん
(21)
電気料金
(20)
music
(13)
投資
(9)
LASIK
(8)
栽培
(8)
DIY
(6)
software
(5)
Golf
(4)
DS
(1)
エクササイズ
(1)
4.11.2006
注油してみた
最近、
蝶番(ちょうつがい)
がキィーキィーうるさいことに気づきました。
うちのドアは、写真のような蝶番が、1つのドアに、3箇所ついてます。
とりあえず、チャリ用に持ってた KURE 5-56で注油してみる。
すると、フッ素コートに引き続き、すごい効果。
まんべんなく注油すると、音が全くなくなりました。
すげー。さすが、KURE556。 オールマイティ~
ただし、家の中で、注油が効きそうだけど、決して、注油してはいけない場所があります。
それは、ドアの鍵穴。 注油しちゃうと、大変なことになるみたいなんで、注意しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿